↑の理由により、更新がしばらく滞っていました。


本日の宮崎の天気は雨、気温25.1度 !∑(゜∀゜) で比較的すごしやすいです。


ただし! 湿度ムンムンなので、部屋を閉じきってドライにしてます。。。。。




先週末、道の駅で手に入れたモノを昨日ようやく料理しました。


木くらげ_1  何だか分かります??



売られているのを初めて見たので、思わず購入。(え?フツーしないって?)



大きさが分かりにくいので、手のひらにのせてみました。



木くらげ_2  結構デカイ


売り場では、料理方法として


・ゆでてわさび醤油で食べる

・てんぷらにする


と紹介してあったので、両方作ってみました。


(※ただしゆでたのは、夫しか食べてません。。。私は食べ損ねたので。。。)



木くらげ_3  フキンで心持ち 「かわいらしさ」 を演出



きのこの一種であるせいか、茹でた分は ほのかにいい香り♪


夫は醤油をつけて食べておりました。


てんぷらも、にょごにょごした感触がなんとも言えず、さっぱりと塩で!いただきました。



きくらげについて、すこーし調べてみましたが


・食物繊維が豊富

・ビタミンDの含有量が多い(カルシウム吸収率を高める)

・鉄分が多い


と意外に栄養価が高いことも分かりました。



これからは、ちゃんぽん の中の きくらげ もバカにはできませんぜ~(  ̄ー ̄)




【本日のたっちゃん】


たつき_060830  ちょっとちょっと


丸ごと一個のかぼちゃを与えてみました。


転がす、たたく、なめる、、、、


最近は力が強くなったので、こっちが泣かされることもしばしばです。


お願いだから、おかーさんの髪の毛だけはひっぱらないでぇ(泣)!!




【P.S.】


今日でいよいよ8月も 糸冬 了 .....


早い、早すぎる!!ついこの間、福岡にいたと思ったのに!!



でも、宮崎ではまだまだ夏が続きます。。。。orz