週間天気予報では三連休のうち

今日だけが雨マークだったのですが、

朝からいいお天気♪

 

ドラ割のツーリングプランを使い、

静岡まで鰻を食べに行ってきました。

 

東名高速は東京ICから新静岡IC、または静岡ICまでが

2日間乗り放題で3000円です!

 

山の中を走るわけではないし、

ずーーーっと高速道路走行なので、

スカイウェーブでタンデムツーリング。

 

お友達に運転してもらいました。

 

いざとなったら(眠くなったらw)わたしが運転すればいいしw

 

 

下道で東京ICまで行き、

海老名SA、清水PAで休憩をして、

お友達の弟の家へお邪魔し、

お友達のお母さんを連れて

静岡市の鰻屋さん【石橋】へ。

 

 

開店前なのに車がいっぱいです。

 

予約をしておいて良かった。。。

 

メニューは1種類。

 

1本焼きうなぎ定食 4500円のみです。

 

着席から30分ほどして出てきた鰻は

 

 

 

お皿からはみ出ています!(≧▽≦)

 

 

皮がパリッとした関西風の鰻の蒲焼。

 

 

関西風の焼き方の鰻って、初めて食べたかも!

 

皮はパリッとしていますが、

身は柔らかくて美味しい~♪

 

タレは濃いめです。

 

ビールが飲みたかったw

 

大きな鰻でお腹いっぱいになりました。(^_^)

 

 

場所を移動して1時間ほどお茶をし、帰路に。

 

 

新静岡ICから高速に乗り、

帰りは首都高を使って帰宅。

 

 

首都高・・・

 

 

山手トンネルに入った瞬間に「しまった!!」と思いました。

 

 

暑い・・・(-_-;)

 

 

気温計は最高で38℃になっていました。(-_-;)

 

 

 

風に秋を感じるようになりましたが、

日なたはまだまだ暑い季節ですね。

 

 

帰宅後、近所の中華屋さんで乾杯ビール♪

 

 

来月は涼しくなるかしら。