お父さんが、市場で新鮮なシラスを買ってきてくれたの
![]()
贅沢にごはんにたっぷりかけて、
昨日はしらす丼にして食べました
トッピングは、
ごはん
↓
のり
↓
しらす
↓
シソの葉
↓
大根おろし
↓
実は、この温泉たまご!!
≪
温泉たまごの作り方
≫
沸騰してから生卵をIN![]()
待つこと5分![]()
普通、ゆで卵って、お水からやるじゃない![]()
それを沸騰してからやるだけなのです![]()
まだ、加熱時間は模索中で、
今回は4分で、取り出して余熱で2分くらいやってみたんだけど、
白身がやわらかすぎて、
殻をむくのが大変でした![]()
でも、全てとろとろでかなりおいしかった![]()
前に、8分やったことがあって、
そのときは、白身はプルプル、
黄味は全部固まっているけど、
真ん中だけ、ほんの少し半熟っちっく![]()
冷麺のトッピングには、最適のかたさです![]()
かたさは、料理によって調整すれば
いろんなアレンジができそうだよ![]()
オススメです![]()

