では、引き続きまして、作り方です![]()
まず、白い紙粘土を水で薄めて、やわらかくします。
やわらかくするために、別のビニール袋の中でもみほぐしながら混ぜ
る感じで!
やわらかさは、生クリームぐらいに、水をいれます。
(ネットでは粘土20gに対して水大さじ1って書いてあったけど、わたし
それを、生クリームしぼりに入れます。
色つき紙粘土を粘土板に伸ばして、計量スプーンの大さじで型を
とります。
型どったら、回りを爪楊枝で取り除きます。
そして、次のマカロンに使用!
またまた爪楊枝の出番です!
爪楊枝で回りをブツブツ汚くします。
大と小のビーズを1つずつのっける。
かわいい![]()
ビーズをのっけるのは上側のマカロンだけ。
下のマカロンに1番はじめに作った白粘土を生クリーム絞りで
しぼります。
ここを厚く盛るといい感じに仕上がる気がします!
さっきの上側のマカロンをのっける。
クリップをさす。
この前の黄色は全部で18個作れたんだけど、
今回のピンクは19個できました![]()
ちなみにちなみに、色つき紙粘土1つに対して白粘土は半分くらいで出来上がったよ!
↑ボコボコ感がリアルっぽさをだしてるでしょ!?![]()
次はブルーを作ろっかな![]()









