昨日、3回目の打ち合わせに行ってきました


今回は、テーマ決めと資料説明

をいただき、説明をうけました

上座、下座をはじめとした、会社関係、友人、親戚の席の説明。
夫婦同士は隣同士になるように座るんだって
知らないことばっかで勉強になります!
その席決めと、引き出物を決めないと
それから、招待状に入れる式場の案内状や、受付・バスの案内状などの配布。
それらの入れ方もあるんだよ!
なんだか準備が本格的になってきましたぁぁ


そして最後に。
担当のプランナーさんが、わたしたちのために結婚式のテーマを考えてくれたものを発表してくれるんです
テーマは、
“miracle”
わたしたち2人の出会い、そして、一周年記念日に結婚式を挙げられる奇跡。
今までの打ち合わせでお話を聞いてきた中で、プランナーさんが考えてくれます

それは、
待合室で、両親と初めて顔を会わせるときから始まり、
教会での想いや意味、
披露宴中での演出提案などなど…
1冊の本にたくさんの文章を綴ってくれました。
自分が“結婚する”ってことを改めて感じて、ちょっぴりじーんときちゃったよ
これからだ
大事な人たちに見守られて、祝福してもらうのだから、いっぱいいっぱい考えてステキな式にしなくちゃね
