朝、6時25分にモーニングコール

そして、6時30分からラジオ体操をしています

いつまで続くかなぁと自分でも思ってたケド、
10月の終わりから始めて、3週間くらいたつかも

きっかけは、会社の後輩がラジオ体操を毎朝やっているから。
その彼女、みるみるうちに痩せて、今の体型はアタシが理想としている腕の細さや脚の細さ…

だから聞いたの

どーやって痩せたの
って。
そしたら、
・食べない
・運動する
・ラジオ体操
って教えてくれた。
食べないって、自分に勝たなきゃダメじゃない?
これができてたら、あたしとっくのとんまに激痩せしてるし
意思…弱いんです
続いて、運動。
体を動かすことは嫌いじゃない

ただ、続かない。。。
寒くなってきたら、朝も夜も外に出たくないもん

結局、
意思…弱いんです(泣)
ラジオ体操ならできるかも

って始めたのがきっかけ
1人よりも2人で

と思って、
お母さんと一緒にやってます


25分に
をしながらラジオをかけて、
をしながらラジオをかけて、ラジオ体操の歌が聞こえてきたら布団から出ます。
出たくないケド…
でも体操し始めるとだんだんからだが起きてくのがわかるんです!
10分後には、
元気ハツラツ~
ですよ

これがなかなかいいかも知れない
とゆーことで、
ラジオ体操やってます。
始めた頃は筋肉痛があったケド、今は何もありません

筋肉痛ってことは、使ってない筋肉も使えてるってことだよね

これからも毎日頑張りますッ

