台風すごかったです。

同じ関東でも停電、冠水された地域があるとニュースで。

うちは運良く何事もなかったのですが、日曜に予定されていた息子の試合も自粛って形でなくなってしまいました。


さて、台風、うちの地域は家が密集しているため、直接暴風が窓なのに叩きつけられる訳ではありませんでしたが、2階の窓がヒュルールルと震えておりましたガーン

先に寝た娘が音に驚いて泣いて降りてきた笑い泣き


台風前には庭のものを全部片付け、自転車も倒れないようにしたんですが…

去年同様、向かいの家から雨樋が落ちてきましたえーん

30年は経ってるのかなって木造の古い家。うちの庭にいつも雑草が伸びてくるし、何年も置いてあるだろうゴミ箱にボーフラうじゃうじゃゲロー

近所じゃ何十年も雑草の管理せず、他人任せの夫婦だと聞きました。

商売をされていて夜に帰ってくるからお会いしたのは引越し挨拶の時だけ。

去年の台風も雨樋と屋根の板?みたいなんが落ちてきました滝汗

台風だからしゃーないとも思うんです、けど全くメンテナンスされてない状況だとクレームの一つも言いたくなりますムキー

1.5メートルくらいの金属の雨樋が落ちてくる訳ですから。釘と一緒に。下手して風で煽られてうちに当たったら窓割れるかも汗

見たら外観の木の板も剥がれ放題で、、風がなくてもいつ落ちてくるやら。。
庭で子供たちが遊ぶので怖いですえーん

けど、まだ1年強しか住んでない我が家と何十年と住まれてる古株。クレームつけるのが怖いえーん