3つ子 東大へのチャンス!? | 一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

三つ子子育て奮闘記
9歳の娘と6歳の三つ子(男男男)の親です。

多胎の子育てから学ぶ、マタニティーライフ、子育ての役立つ情報を記録をしていきたいと思います!

いつも読んでいただきありがとうございますニコニコ
 
 
   初めての方はこちらをお読みくださいニコニコニコおとめ座
 
【お知らせ】
今後、皆さまのご意見を反映させ、ブログ内容を書いていきたいと思いますので、Twitterでアンケートを集計していきます。
つきましては、Twitterのフォローをよろしくお願い致します。
 
 
 
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
 
 
 

花子と盛り付けを、頑張ったちらし寿司雛人形桜
エビを立体的に盛り付ける斬新さ!
お内裏様がオルゴールで隠れてるー笑い泣き



あの天才たちは、こう育てられていた』を読みました。色んな天才たちの幼少期の事が1人当たり4ページで綴られています。

ざっくり、読んだら、どんな天才も小さい時「この子ちょっと変?!?」ってところがあって心配されてたけど、親は温かく見守ってたよ。子どもを信じなさい、と。
親は忍耐力が必要なんだなぁと思いました。短気な私は見習いたい!

その中でも私が特に気になったのはこの方!
杉原千畝(スギハラ チウネ)
高校の英語の教科書に伝記載ってたなぁとふと思い出しました。

杉原千畝さん
リトアニアでユダヤ人を中心とした避難民にビザ(命のビザ)を発給して、沢山のユダヤ人を救った人。

『東洋のシンドラー』とも呼ばれる。


杉原さんもお父さんが転勤族だったので、小さい時転々としていたそうです。

そのおかげか、どんな場所でも馴染めるスキルを持っていて、それが言語習得(ロシア語と英語)にも繋がった、と。

我が家も転勤族で、ふるさとのない子にしてしまうのはかわいそう…友達が出来ても引っ越して お別れしてしまう…悲しい思いをさせてしまうかも…とネガティブに考えがちでしたが、「その場その場で、環境に適応する力を得られるかも」とポジティブに考える事が出来ましたニコニコ
そんなに頻繁に転勤しないことを祈ってますが滝汗転勤は楽しい面もあるので、(今まで知らなかった地域に住むのは楽しいし、荷物の断捨離できるし、でも、ママ友と別れるのは寂しいなぁショボーン)




そして、
(←切り返しが雑)

多胎の皆さん、朗報ですよデレデレ

東大附属中学校に、多胎受験枠がある事をご存知ですか!?

なんと、東大は70年以上も多胎の研究をしているので(こちら)、双子、3つ子の一般選抜枠があるのです!(推薦選抜は無い)

3つ子だと少しバカでも受かるのかな?やはり、3人とも賢くないと入れないのかな??と  はてな? は沢山ありますが、まぁ、そんな心配杞憂に終わるでしょう真顔


双子や3つ子がクラスに7人前後もいるなんて、多胎にとって、こんな環境なかなかないですよね!

それぞれ違うクラスになるから、双子依存も回避されるのでは?!と思ったり。



給食ないのかーゲロー残念!
生協で買ってください。(杞憂)


転勤で東京に住んだら記念受験しようかなニヤニヤ笑笑



楽天SS始まりましたー!こちら、特にオススメなので、参考に下差し
ふるさと納税は計画的にハート


 

 

 

 


 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

 

すんごい、頑張って作ったバナーなので、是非登録をお願い

 


 
 
ブログ村に参加しましたニコニコ
良ければ三太郎と花子に  いい子いい子をお願いしますニコ
 
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 
 
 
 
 
 
●私が今まで紹介した商品をROOMで紹介してます下差しポイントが+1倍貯まるので.こちらの方がお得ですニコニコ一度にまとめて見られます!(まだ全部紹介出来てません。できる時にまとめて紹介していきたいと思います!)

 
 


 

 

 
【献立に悩む方、素材にこだわりたい方にお勧めです】
 
ヨシケイのお試し5daysはこちら。一食300円からとお試ししやすい価格です!
利用して1年の使用感について
 
本当にお得だったのでお勧めです!是非、利用してみて下さい。
オイシックスはこちら

 
ISETAN DOOR(イセタン ドア)はこちら
 

 

らでいっしゅぼーやはこちら

 

らでぃっしゅぼーや