ブログ再始動…かな | 日々是精進 〜中年ライダーへの道〜

日々是精進 〜中年ライダーへの道〜

飽きっぽいオッサンがコレから始めるロードバイクのある生活。
でも、腰痛持ちなんだよなぁ……。

すっかりご無沙汰であったブログを再開…なのかな。

いろいろあって、これからしばらく購入アイテムの

レビューが盛り沢山…になるはずだ。

 

その手始めに「ペダル」。

 

「いつかはビンディング」ってのはよく聞く意見だ。

当然、ワタクシもそう思っていた。あとは…

・SPD

・SPD-SL

かというトコロだが、SPD-SLを使うシューズの

デザインが「本気すぎて」いただけない。

一方、SPDの「カジュアル・シューズ」なんてのも

『CHROMEがいい』とかいろいろ聞くのだが、

どうも、イマイチ気に入らない。

・SPDのクリートをつける部分

・サイクリング用シューズとしての機能

 (なんか板みてぇのが入ってる)

とか、普通のシューズにはない「機能」があるので、

1万円という価格に対して

「3,000円程度のクツにしか見えない」

というのはしかたないのかもしれない。

あ、書き忘れたが1万5,000円以上のお金を

シューズ1足に出すつもりはない。

そのため「1万円のクツには見えないチープさ」を

どう解消するのか…が懸案で購入を躊躇してきた。

 

しかしながら、(後日書くつもりだが)ある原因のために

SPD導入を本気で検討した結果、上記問題には…

 

妥協

 

こそが肝要と割り切ることにした。

そこで選んだのがCHROMEのソールが赤いヤツ…

と思ったが、コレではカジュアルすぎるようなので、

SHIMANOのCT5のブラックに決めた。

 

ペダルは反対側がフラットのヤツ。

このフラット、かなりいい。使いやすい。

これまで使い続けてきたものは、

自転車を買って帰るヒトが

「ペダルがなきゃ漕げねぇだろ」となるのを

防ぐために「付属」してきたような安物であった。

コレに比べるとクツをしっかり受け止め、

力も効率よく伝達できているような感覚がある。

 

 

で、ペダルの交換&クリートの固定は

販売店にやってもらったのだが、

くっつけるだけでフォームに合わせて微調整…

まではやってくれなかった。

期待してたんだけどなぁ…。

 

帰宅後、自転車をローラー台に固定し、

いざテスト!で、それが上の写真の状態。

うん、はまんないね。

はまっても、外れないね。

音も結構大きくて、部屋の中だと

死人も起きる程度の音がする。

 

ペダルのビンディング面には小さなネジがあり、

「+(時計回り)」と「−(反時計回り)」に回せるようになってる。

「−」方向に回すと…ちょっとしたクリック感があって…

段階的に緩められるようになっていた。

物は試し…と、1回転半くらいまわしてやり、

「このままじゃネジが外れそう(外れるとは言ってない)」

になる手前までは回した感じ。

するとどうだろう、今までは

クリートの前側をビンディングにひっかけて、

つま先を地面に向けて「えいや!」と

(はめたい側のクランクは真下/6時の方向)

体重をかけてはめてたのが、

クリートをひっかけて、ちょっとだけ下方向に

力を入れただけで簡単にはまるようになった。

クランクが真下を向いてなくても関係なく簡単にハマる。

やっぱ調整は大切やな。

 

今日、試しに少し走ってみたが、

まだほとんど「引き脚」を使ってないようだ。

徐々に使えるようになるのかなぁ……。