先日の投稿にも書いた通り、
完全なる元気を取り戻すまでには、時間がかかりそうな私です。
それでも、仕事はいつも通りにすることになります。
いつも通りの仕事をすることが、私を助けてくれるところがあって、
「仕事ってありがたいな。」
そう、実感しています。
心が沈んでいる私は、ずっと家を整えていました。
「今日は、洗面所。」
「今日は、納戸をやろう。」と。
手を動かして、作業をしている方が落ち着く。
というのもあるのですが、
何より、家を整えるというのは、
「精神的な安定をもたらす」
そう、感じています。
換気して、綺麗に掃除されて、整った家。
それだけで、心が落ち着きます。
色々行き詰まった時に、片付けや掃除をしたくなるのは、
心を整えたいからなのかも、しれません。
曇っている私の心ですが、
整った家によって、安らぎを得て、
回復をするための環境が用意されているなと感じます。
もし家が、雑然としていたとしたら、
もっと心の状態が落ち着かなかったことでしょう。
モノを減らして、整理することのよさを、
またひとつ、見つけたような思いです。
