育児に仕事にフル回転だった頃。

兎にも角にも、優先すべきは効率化。

 

 

「いかに、時間を生み出すか」

「いかに、効率よく家事をするか」

 

 

それが、大事でした。

 

image

 

 

家族との時間を生み出すために、

家電や便利グッズを使い、なんとか皿回しをする。

そういう生活です。

 

 

その時に、覚えた効率よく暮らす方法は、

とても有用だったなぁと思います。

 

 

そして、現在。

娘は自立しましたし、夫と二人暮らしの生活。

私は仕事しているけれど、フリーランスとして。

 

生活は一変。

 

その時の暮らし方によって、生活スタイルも変わります。

 

 

 

 

食洗機を手放したのも、

子どもが大きくなってきたタイミングで、食洗機が壊れ、

「もういいかな。」と思えたので、手放しました。

 

 

今は、手洗い。

自然乾燥して、食器棚に仕舞います。

 

 

洗いカゴを持つ人の強い味方ニコニコ

 

炊飯器も、トースターも手放しました。

「手間はかかる」けど、快適な暮らし。

 

 

吉沢久子さんのご著書に、「面倒なことを敢えてする」

というフレーズがありました。

 

 

 

 

それは、年齢を経て、何か一つするのにも時間がかかる。

けれど、それを簡単にできるようにしたり、人に頼るのではなく、

敢えて、面倒なことを自分ですることに、意義があると。

 

元々できることを、できないようにしない。

 

そういうことなのですね。

 

 

人生の先輩の言葉は、心に沁みます。

 

私も、「面倒なこと」を敢えてしよう。

そう思える、きっかけをいただきました。

 

 

ニコニコ追記ニコニコ

私の愛用ソーラーランタンが、「あさイチ」に登場しましたよ〜ラブラブ

これ、本当におすすめ!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村