いい色に焼けたパンにっこり

今日は、100点ラブラブ

 

 

 

連休が終わり、通常モード。

家族がそれぞれ仕事を始め、私もにっこり

不思議ですね。自然とスイッチが入ります。

 

 

というのも、連休に何にもしなかったからかと昇天

連休の間、家族がいるときに片付けをする気が起きなかったんですよね。

 

 

むくむくと湧いてきた、片付け欲が高まったので、

さて、やりますか〜。

 

 

まずは、花瓶をきれいに洗います。

 

 
手前にあるのは、25年使っている花瓶。
お気に入りです。
 
 
後ろにあるのは、雑貨店で買ったり、
ジュースの瓶だったり、バカラのグラスだったりにっこり
 
私は、これにお花を短く切って飾るのが好きですニコニコ
 
 
使い古した、スポンジ。
これを切って、乾かして。

 

 

 
排水溝のお掃除などに使おうと思います。
 
 
さて、今日の1番の気がかりは、家の納戸。
ここって、あれこれ入れられる分、
知らないうちに要らないものを溜め込みがち…。
危険地帯ですよ〜魂が抜ける

 

 

 

定期的見直しが必要な場所だから、

気になった時にやります!

 

 

 
 
ほら、出てきた出てきた…驚き
 
 
前回、「これは、要るな。」
と、思ったものだとしても、
見直しをすると、要らないと思ったりするのですから、
人の気持ちなんて、日々変わるんだなぁって思います。
 
 
工具コーナー。
よく使うものは、手前。
補修用の道具など、時々のものは後ろ。
 
 
 
チラリと見える、Kure556。

 

あ、ペンタイプがありますね。これはいいな〜ニコニコ

 

 
わが家の必須アイテム。
20年以上住んでいるので、あちこち軋みが出やすいから。
キーキーと、ドアが言う時は、こちらを。
 
 
ビックリするほどあっという間に改善します。
これも、やっておこう。
 
 
あれこれやって、片付いて、整って。
自分も整っていくのを感じます。
 
 
連休も楽しいけれど、普段の日々もいいものですねにっこり
 
 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村