自分がみて、「わぁ、料理上手だなぁ。」

と、思うような人が、

「料理は嫌いなの。」

と、話すのを聞くと、どうしてなのかなぁと考えます。

 

素敵な料理を作る人だから、きっと料理が楽しいだろうにと。

 

こういうことって、子どもにもあって、

算数が得意な子に、

「算数好きなの?」と、聞くと、

「ううん、嫌い。」と。

 

算数がスラスラ解けるのだから、楽しいだろうに・・・。

 

なんか、似てますね。

 

上手にできることだけど、好きになれないこと。

それは、「やらねばならないこと。」だからなのかもしれないです。

やらねばならないことを毎日一生懸命やって、上手になったのかなぁと。

 

反対もありますね。

上手じゃないけど、好きなこと。

 

私は、泳ぐのが好きなのですが、

決して、上手ではありません。

早く泳げるわけじゃないし、泳法も全てをできるわけじゃない。

でも、好き。

 

誰かが、私に「ちゃんとやれ。」というわけでもないのに、

泳ぎに行きたくなっちゃう。

 

自分の泳ぎたいという気持ちが、プールに向かわせる。

 

ヨガもそうです。

全然上手じゃないです。

負荷の高いレッスンだと、すぐにへばっちゃう。

次の日に、身体が痛くなって、「ああ、負荷の高いのはやめよう。」

って、思うほどにゆるゆるなヨギーニ。

 

でも、ヨガ好きなんですよね。

 

この両者って、どっちがいいとかではないと思います。

だって、得意だけど、嫌い。は、

嫌いだけど、上手になることができて、ノウハウが身についた。

ということです。

 

苦手だけど、好き。は、

上手になれなくても、好きで居続けることの良さを知る。

ということですよね。

 

だから、好きだからいいとか、得意だからいいとか、

そういうことじゃないんだなって。

それが、わかっていれば、

好きじゃないことを悪く思う必要もないし、

上手になれないことをいけないと思わなくていい。

 

そう思うんです。

 

だから、自分の得意とか、苦手は、その感情とセットにしなくていい。

そう感じています。

 

↓得意なことも苦手なこともどっちもあっていいですよねニコニコ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村