こんにちは。

 

ミニマリストを目指すマキシマリスト主婦のHaruです照れ

 

母の日だったので、義母に【たねや】の水羊羹を送りました。

 

 

 

購入した時に試食用に自宅分も購入し、ちゃんと食べていた夫が義母との電話で『食べた事あるの?』と聞かれ『食べた事ない』と言っていたので『食べたやん!』と突っ込みましたら『あ、食べた事あったらしい』と言い直しているのに呆れました真顔

 

水羊羹を選んだのは、(ヤブ医者に通い続けた結果)総入れ歯になった義父も食べられるのと、義母が甘いモノ好きだからお母さん

 

正直、母の日に何かするとか気分じゃないけど、夫がしたいから付き合っているだけなんですけどね知らんぷり

 

さて、そんな週末に調理器具を一つ片づけました。

 

bamixです指差し

 

場所を取るし、片付けるのも面倒で(刃が)危ないので使ったのは最初の1年か2年。その後は、ずっとキッチンの片隅に置いていたからプラスチック部分は経年劣化で黄色く変色。

 

それでも、処分せずに持ち続けていたのは【結婚祝いで貰ったから】なのですが、送り主は義弟の元嫁。離婚した義弟夫婦からの贈り物でしたが、離婚して12年も経ったし、もう(片付けても)良いかなぁって思ったので泣き笑い

 

で、もっと場所も取らずに食洗機も使える便利な新人を迎えました飛び出すハート

 

ニトリの【食洗機が使える引っ張りみじん切り器】です合格

 

 

これで玉ねぎのみじん切りも片付けも楽チンになりますてへぺろ

 

お帰りの際にポチっと応援して頂けると嬉しゅうございますおじぎ

 

 

 
にほんブログ村

 

こちらも是非チュー

 

フォローしてね

 

母の日に届きました合格(母じゃないけど、嬉しいです)

 

大活躍のノンフライヤー。夫は冷凍たこ焼きがお気に入り指差し

 

こちら、メッチャお薦め。すき焼きよりもしゃぶしゃぶで食べるのが好きもぐもぐ

 

 

今年のカニは鳥取にしてみようかと思います。

 

 

こちらは、去年も購入し食べ応え満載だった海老。なんとも贅沢なエビチリが最高!

こちらの塩熟白菜、あっという間に食べ終わっちゃいました。爆  笑

 

私は去年、シャインマスカットが美味しかったので今年は新種を食べて見たくて飛び出すハート

 

 

 

 

去年のふるさと納税ですが、ようやく届く季節になりました照れ

 

 

梅雨が来る前に斜面になっているエリアに土止めを追加しておこうと思います。