こんにちは。

 

ミニマリストを目指す、マキシマリスト主婦の玻瑠ですニコニコ

 

実は夫、子供が苦手です。

が、何故か子供は懐いてきます。

 

そんな夫が大活躍してくれた事がありました。

 

それは、私がドイツの友人宅へ遊びに行っていた時の事。

日本に居る夫が仕事から帰宅して、LINEでTV電話していた時、友人の子供達(双子)が『Bobお兄ちゃ~ん!』と電話に参加してくる。

が、東京は既に深夜になろうとする時間。(ドイツは夕方)

 

『もぅ、お風呂入りたいんだけど・・・あせる』と言う夫>日本

 

そこで、良い事を思いついた私>ドイツ

 

実は、前日、遅くまで遊んでいた双子達はシャワーも浴びず寝てしまい、翌日起きてからお風呂に入ろうと言うも『入らない!お風呂嫌い!』と断固拒否えーん

双子ママと困っていましたが、二人をなだめて入れるのは時間が掛かると双子ママ断念。

 

がしかし、子供でも汗をかくと臭い・・・滝汗(特に頭が)

 

故に、どうしてもお風呂に入れたい私(母ではない)

 

そこで『Kちゃん、Rちゃん、今からBobがお風呂に入るって。二人とどっちがお風呂に入って綺麗になって出てくるか、競走したいって。』と言うと『競争したいー!爆  笑』と案の定、食いついたので『よーし、じゃぁママにお風呂入るって言っといで?今からよーいドンだよー!』

 

と同時に『ママー!Bobお兄ちゃんとお風呂競争するから入るよー!早くー!』と一目散に服を抜いてバスルームへダッシュ

 

玻瑠お姉ちゃんも手伝って~!』と言うのでママと二人でバスルームで双子丸洗い。

頭も体も洗って、着替えも済ませたら『玻瑠お姉ちゃん、お電話してー!』と言うのでLINEでTV電話を繋ぐも出ない・・・。

 
『あら?Bobはまだお風呂から出てないのかもよー?』というと『やったー!勝ったよー!』と大はしゃぎ。
数分後に電話が繋がると『僕達の方が早かったよー。』と嬉しそうにスマホ画面いっぱいに顔を近づけてはしゃぐ双子達。
 
その後、『もう寝るねー。』と夫は電話を切って就寝。
 
双子ママは片付けしていて一連の状況を知らなかったので『お風呂嫌いなのに急に二人してお風呂入るなんて言い出してビックリよ。どうやったの?』と言うので、『LINEでBob(夫)と競争しよう!って言ったら、乗ってきた。』と言うと、驚いていました。
仕事から帰宅した双子パパに二人が率先してお風呂に入ったのを伝えると『Amaning!』と

感激。

 

まさか、LINEがお風呂嫌いをお風呂に入れてしまうくらいに役に立つとは・・・な出来事でした。

 

因みに滞在中、毎日『ほら、BobとLINEするから先にお風呂入ちゃおう!』というと『入るー!』となり汗臭いまま翌日を過ごす事もなくホッとしました。

 

お帰りの際に、応援のポチっとを頂ければ嬉しゅうございます照れ

 
 
こちらも是非チュー
どくしゃになってね!