都内の某クリニックの院長室の
整理・収納レッスン、1回目。
 
 
診察室とは別の、
主にデスクワークや休憩のためのお部屋。
 
 
 
整理・整頓のポイントは、
 
とにかく、まず
 
「要らないものを捨てる(手放す)こと」。
 
 
❶その部屋に置かなくても良いモノ
→飾り用の造花
 
❷他のスタッフが既に持っていて共有できるモノ
→シュレッダー
 
❸今使っていないモノ
→プリンター(2台のうちの1台)
 
 
 
今回は、おもにこの3つに焦点を当てて
 
お話を伺い、
1つ1つ確認をしながら、
 
最終判断は、ご自身にお任せして
整理・整頓を進めていきました。
 
 
その結果、
スペースを占めていた
大きなモノたちを手放すことができ、
 
5時間で、
こんなにスッキリしたお部屋になりました。
 

 

 

🔻

🔻

 
 
 
大量のボールペン、消しゴム、カラーペン、クリップなどの文房具も
 
使っている・気に入っているものを
必要な数量分選びぬき、
定位置をきめて収納しました。
 
 
 
整理・収納のポイント2つ目は、
 
情報量を減らすこと。
 
 
空間がスッキリしたのは、
モノが減ってスペースが増えたことに加えて、
 
目に入る情報を減らしたからです。
 
写真の通り、ロッカーに貼られていた
マグネット付きのビニルのポケット。
 
 
中身は実際には使っていないものや、
ただなんとなくで、ロッカーに貼られていたものがほとんどでした。
 
 
これらをなくしたことで、
目に入るムダな情報量が減り
乱雑さがなくなり、スッキリしたお部屋に。


次回以降のレッスンで、お客様と一緒に
さらにスッキリ整えていきます!

もっと素敵な空間になるのが楽しみです⭐︎

 
 
お客様から、
こんなご感想をいただきました。
 
「団塊世代なので、やっぱり捨てることに抵抗があります。
 
片づけた瞬間はスッキリしたという気持ちと、ぽっかりスペースができちゃった、という気持ちでしたが、
 
家に帰ってみたら、なんだか気持ちまで軽くなりました。」
 
 
 
整理・整頓は、続けることが難しいものです。
 
気力体力ともに激しく消耗するからです。
 
1人でがんばるより、一緒にサポートする伴走者がいることで、
 
挫折せず継続することができ、
そして、楽に早く終えることができます。
 
 
整理整頓が苦手、面倒くさい、
でもスッキリした空間にしたい。
 
そんな方は、ぜひお手伝いさせてください☘️
 

========================

 

◆お問い合わせは、公式LINEからお願いします

 

\🎁【期間限定】友達追加していただいた方へ無料特典をプレゼント🎁/

友だち追加

こんな経験ありませんか?

 

半分くらい服を処分して

家がスッキリしたはずなのに、

数ヶ月経つと、またモノが増えてる。

 

いつまで経っても、片づかない!!😭

 

 

 

これには、明確な理由があります。

 

 

それは、

 

自分がほしいもの、必要なもの、

もっていると幸せを感じるもの

 

そうした自分が喜ぶモノを

選択する力がついていないから



たんに、量を減らすことを目的として、


着ていないから

1つ買ったら1つ捨てるルールだから


といった理由で

捨てることに注力してしまうと



一時的にモノの総量は減って

スッキリしたように感じでも、


結局以前と同じようなものを買ったり、



「なんとなく」で選ぶ癖がついて、

「なんとなく」でお金を出して買ったものに囲まれて、日々過ごすことになるので



「他にいいものはないかな?」と

買い足すことが増え

結果的に、モノが増えていってしまい、


繰り返し、片づけのストレスに悩むことになってしまいます。


 

そうならないために、


片づけるときには、

この3つを心がけていただくことをオススメします。

 

 

①「捨てるもの」と「その理由」を探さない

 

②「残したいもの」「機能的に役立つ」モノを選ぶ

 

③選ぶ時は、まず頭よりも「心の声」を優先する

 

 


 

片づけをすることは、

理想の人生を叶えるための「手段」です。

 

 

大切なのは、

「片づいた後、どう生きるか?」

 

 

「理想の暮らし」は、人それぞれ違います。

 

 

自分の本当にしたいことは?

どんな自分でいたい?

どんな時間の使い方をしたい?

 

 

こうした質問にすぐに答えられるように、

自分の「心」をクリアにしていくために、

 

今、身の回りにあるモノの片づけを通して、

自分と向き合う。

 

 

年末の忙しくなる前に、

スタートするのがオススメです🌼

 

とはいえ、


「自分1人ではできなさそう」

「少しでも早く片づけストレスから解放されたい」

「やる気が出ない!」

「時間がない!」

 

そんな方は、ぜひお手伝いさせてくださいね☘️

 

========================

 

◆お問い合わせは、公式LINEからお願いします

 

🎁【期間限定】友達追加していただいた方へ無料特典をプレゼント🎁/

友だち追加

 

 

 

服の片づけレッスン5時間で、

 

45リットル袋 17袋分の服を手放した、50代女性 K様。

 

 

レッスンの数日後、

こんなビックリするようなメッセージをいただきました!

 

↓↓

 

 

 

前日夜まで探していたK様のメジャーが、

朝起きたら見つかったという

ウソみたいなホントの話。

 

 

たた、片づけをすると、

こうした自分のコントロールを超えた範囲の

プチミラクルって、本当に起きます。

 

 

他のお客様では、

 

・ママ友から嬉しいお誘いが来るようになった

・10年料理をしなかった夫が、自ら料理を始めた

・子どもが片づけを始めた

・連絡しようか迷っていた人から連絡がきた

 

 

こうしたこと以外にも、

片づけをすると、心と体が軽くなり、のびのびと家で過ごせるようになるので、

 

それだけで、今までより毎日が楽しくなります。

 

 

反対に、先延ばしにすると、

こうした未来は遠ざかっていきます。

 

 

「できるかわからない」という不安で

なかなか一歩を踏み出せない方は、

 

ぜひ一度、お気軽にご相談ください🌱

 

======================

 

お問い合わせは、公式LINEからお願いします。

【期間限定】

\🎁友達追加していただいた方へ無料特典プレゼント中🎁/

友だち追加

 

 

 

 

こんにちは!

 

先日、

ダイエットコーチ・ルシカパパの

対談ライブに、出演させていただきました!

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

48時間のライブ配信という、

ものすごいチャレンジ✨

 

 

この対談のテーマは

自分の「コンプレックス」と、

それを克服した方法ですが、

 

 

私の仕事である

「片づけ」「整理収納」についても

お話しが広がりました。

 

 

というのも、話していて、

ルシカパパのされている「ダイエット」と

片づけには、共通点が多くありました。

 

ダイエットも片づけも、

うまくいかない理由は同じなんです。

 

 

「1人でするから、続かない」

 

 

どんなに意気込んでも、

どちらも、体力気力を要するものなので、

 

なかなかモチベーションが保つことが

難しいのです。

 

 

だからこそ、

片づけもダイエットも

 

今までのやり方で、1人でがんばるのではなく

 

目的達成まで伴走してくれる、

専門知識のあるサポーターと一緒にすること。

 

これが、成功への近道だ思います。

 

☘️☘️

 

さらに、片づけの話をしたこの日、

驚くことがおきました❗️

 

 

ルシカパパから、こんなメッセージが

 

 

嘘みたいな話ですが、本当です。

 

片づけって、本当に伝染するんです。

 

 

もしご家族に片づけしてほしい!と思ったら、

 

「片づけて!」ではなく

 

まずあなたから、

自分の物の片づけを始めてみることを

オススメします。

 

相手は変えられないけど、自分は変えられる。

と言いますよね。

 

こんな風に、

何かしら良い変化が起きるかもしれません☘️

 

 

 

こんにちは☀️

人生で本当に大切なモノを選ベるようになる

整理収納サポートをしている、

片づけ歴10年の現役秘書・

寄り添いライフセレクター はるです🍀

 

 

もうあと数日で、10月になりますね。

 

12月が近づくにつれて、

「片づけ」「大掃除」を意識されている方も

多いのではないでしょうか?😊

 

 

とはいえ、

 

「時間がないから、片づけをしている暇がない!」

 

「片づけ以外に、やることがいっぱいあるから無理」

 

「本当は片づけたいけど・・・」

 

そんな風に、つい面倒くさくなって

片づけを後回しにしてしまうことって、ありませんか?

 

 

 

家が片づくと、人生は劇的楽しくなります。

 

 

私は、小さい頃からの趣味の1つが「お菓子づくり」なのですが、

 

段々と、それを楽しめなくなっていた時期がありました。

 

 

それはまさに、家が散らかっていた時。

 

 

社会人になり、忙しくなって

部屋は散らかる一方でした。

 

「片づけは、また時間のある時にしよう」

 

と、休日には、散らかっている家という現実から目を逸らすため、

無駄に外出してみたり。

 

家が散らかっていると、一気に面倒くさくなってしまいました。

 

 

こうして、なんとなくダラダラスマホに時間を使ったり

自分の好きなことに使う時間が

日常から少なくなっていくと、

 

・やらなければいけないこと

・本当はやらなくてもいいこと

 

この2つに意識が向いてしまいます。

 

 

ほかにも、ご飯を作ったり、

テーブルクロスや食器、色にこだわって

食卓を彩ることを楽しむのも好きなのですが、

 

疲れていると、こういったことが全部面倒くさくなったり、

「絶対にやらなくてもいいことだから」と

 

どんどん暮らしから「彩り」がなくなり

つまらない毎日が続いていき、

悩むようになりました。

 

 

そんな、つまらない日常と私の心を変えたのが、

 

「片づけ」。

 

 

ただ物を捨てる「断捨離」ではなく

もの1つ1つを手に取り、

物を通して、自分と向き合う「片づけ」をしたことで

 

どんどん毎日が楽しくなっていきました。

 

 

心と体を動かすことで、

満たされていない「今」に変化が訪れます。

 

 

片づけに費やす時間があれば、何か楽しいことに」

 

と思って外出したり行動してみるものの、

どうしても家が散らかっていることが、頭の片隅から離れず

無意識のうちに、ストレスがかかり

 

気の置けない友人と会ったり、出かけたり、

趣味を楽しんでも、心から楽しめなくなってしまいます。

 

 

仮にその時は満たされても、

本来、1番リラックスできるはずの「家」という空間が

散らかって、居心地の悪い場所になっていると

 

せっかく満たされた心も

ストレスなどのネガティブな気持ちで

かき消されてしまいますよね。

 

 

片づけを後回しにすることの最大の問題は、

 

好きなことを楽しんだり、
感動できなくなって、

 

毎日がつまらなくなってしまうこと

 

 

 

本当に大切なことに時間・お金・エネルギーを注げず、
 

「なんとなく」の連続で、心が満たされない人生を
 

実は「自分で」つくってしまっているのです。

 

 

 

同じような日が続いて、

ただ「こなす」だけの毎日。

 

「何か楽しいことはないかな?」

と探し続けて、ほとんど変化のない毎日。

 

充実して楽しそうな人を見ては

「うらやましい。あんな風になりたいな」と思ったり、

 

余裕がないと、その人のSNSを見るのも嫌になってしまったり。

 

 

同じ時間を過ごすなら、

少しでも楽しい方が、間違いなくいいと思うんです。

 

 

1日のうち、少しでも自分が楽しいと思えることに

時間を使ってあげられることで、

 

「いい1日だった!」と、充実した気持ちで

気持ちよく、1日を終えて、

翌日も、清々しい気持ちでスタートできます。

 

 

その積み重ねが、楽しい人生になると思います。

 

片づけを、1日でも早く始めた人から、人生が変わります。

 

片づけで、ごきげんな毎日をスタートできますように🍀

 

 

🔻

🔻

🔻

合間時間を見つけて、

習ったバターケーキ(キャトル・キャール)を作りました♪

 


 

 

------------------------------------------------------------

 

「そうはいっても、なかなかやる気が出ない」

「何から始めていいか分からない」

 

少しでも早く、楽に、片づけを終えて

自分らしく充実した毎日をスタートしたい方は、

公式LINEからお気軽にご相談ください✨

 

https://lin.ee/CUbZsvp

 

もう9月半ばなのに、夏のような暑さが続いたり
と思ったら寒くなったり、
 
体調を崩している方、多いですよね。
 
 
そんな方にオススメの
 
誰でも簡単に、心と体を整えて
おうち時間を楽しくする方法をご紹介します。
 
 
 
秋の3大おいしいもの⇩
さつまいも・カボチャ・栗
の季節がやってきましたね🧡
 
いつもお花を買うスーパーで
こんなかわいいお花?を見つけました😊

 

 

 
部屋にお花があるだけで
空間はガラリと変わります🌿
 
 
空間が整うと、
自然と、心も整いやすくなるものです。
 
 
片づいた空間に、こうして彩りを添えると
さらに心地よい空間になりますが、
 
片づけをする前でも、
ちょっと疲れていたり、
なんとなく元気が出ないと言う時に、
 
高いお花(でももちろんokですが)でなくても、
 
今の自分が「いいな♪」と思うものを
直感で選び、お部屋に飾ると
 
 
簡単に、気分転換ができたり、
今よりも少し自分を良い状態にできます🍀
 
 
簡単にできる方法なので、
予防もかねて、ぜひお試しください🌸
 
 
 
✳︎買って少ししてからの写真なので
少し枯れていますが
買った時は、きれいな状態でした^ - ^
 



\おかげさまで、開催5回目✨/

時間の片づけセミナー、


今回は、
初のリクエストをいただいての
開催となりました✨


ご参加くださったのは
看護師と、別にビジネスをされている
明るくて笑顔の素敵な
ダブルワーカーのMさん☺️


部下をもつ立場の方のため、
お仕事では、
自分の仕事以外にも、急な依頼や業務があり、


目の前にタスクが溢れて
とにかく忙しい、とのお話でした。


○自分にとって大事な時間はなにか?
○優先すべきことはどれか?


今の時間の使い方を見直しながら、


なぜ、思うような時間の使い方が
なかなかできていないか。


話して、書き出して、整理することで、


次々と、ご自身で改善策を
見つけていらっしゃいました✨

🔻セミナー終了後、
こんなメッセージをいただきました!


「貴重なセミナーを開催してくださり、
ありがとうございました!
明日から即実践してみます💪」

---------------------------------
今回のように、
リクエスト開催も随時受付中です✨

気になられた方は、
コメントまたはDM➡︎ @haru_mimie へ、
お気軽にお知らせください✉️🩵

👇こんなご質問を、いただきました。



「在庫切れ恐怖症で、何でも早めに購入してしまいます。

でも思ったより無くならず、物が増えてしまうことが悩みです。

特に洗剤、調味料など。」

 


実際に片づけレッスンで伺った際も

こうしたお話は、とてもよく耳にします。

 

 

おそらく、

今何がどのくらいあるのかを、把握できていない状態に

いらっしゃるように思いました。

 

 

まずは、現状を視える化(把握)するために、

同じカテゴリーのものを

1ヶ所に集めてみましょう

 

 

すると、

 

●すでに空になっているもの

●使えない状態のもの

●同じものが3個以上出てくる

 

そんなことがあります。

 

 

その上で、本当にそれが必要か、

または幾つ必要か、

きちんと見極める、良い機会になります。

 

 

その後は、なくなる直前に気づけるような

「仕組みづくり」が大切です。

 

 

例えば…

 

・リスト化する

・確認する日を決める

・なくなりそうと気づいた時に、すぐにメモをしておく

 

など。

 

 

 

スペースには限界がありますし、

仮にスペースが広くても、

 

 

「入るから、とりあえずたくさん買っておいておこう」

と、不要に占領してしまうと

 

 

他に必要なものを入れるスペースがなくなったり、

余白がないことで取り出しにくく、

掃除もしにくくなりがち。

 

 

また、見え(把握し)にくいことで、

 

 

同じものを買ってしまうお金のムダや、

ものを探す時間のムダが、生じてしまいます。

 

 

整理は、

こうした、本当の意味での「もったいない」を

なくすためのものだと思います。

 

 

「なくなるかもしれないから」

 

「とりあえず」や「なんとなく」といった不安ではなく、

 

 

実際に今どのくらい使用しているのか、

本当に必要なのか、

なくなる前に気づける方法は何か

 

 

できるだけ明確な基準を設けて、

目的や使用頻度に合わせて「決めること」で

モノの増え過ぎを防ぐことができ、

 

 

空間と心の余裕が生まれて

毎日がより快適に、豊かになっていくと思います🌸

 

先日、こんなご質問をいただきました。

 

 

「高校生の息子に部屋を片づけろと言うと、

過去に囚われて片づけが全く進まない。

どうしたらよいのか、教えて欲しい。」

 


同じような悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?

 

 

関係性が近いゆえ、

家族が散らかしていると、つい気になってしまいますよね。

 

もちろん私もあります。笑

 

 

 

人の散らかっている状態が気になる時って

大体、自分の片づけができていない時。

 

 

それは、

 

自分が、目の前の問題から目を背けたい時なんです。

 

 

ということで、

 

家族に片づけをしてほしい時は、

 

まず、自分の片づけを終わらせましょう。

 

 

これまで、ご自宅の片づけを終えきり

人生をガラリと変えられたお客様から、

 

以前、こんなご感想をいただきました。

 

「片づけをしたら、娘が自ら片づけを始めました」

 

 

 

片づけを終えて、スッキリして

楽しそうに過ごしているお母さんの姿を見て、

 

きっと無意識に「自分もやってみたい」

そんな気持ちになられたのかなと思います。

 

 

と言うことで、

 

お子さんや家族に片づけをしてほしい時には、

 

 

まず、それを言葉にして伝えるのをグッと堪えて笑、

 

 

ご自身の身の回りの片づけを始めてみましょう。

片づけって、一度始めると結構熱中するもの。

 

 

人って、「〜しなさい!」など

指示をされると、動きたくなくなるものですよね。

 

 

何も言わずに、行動で示してあげることは

 

想像以上に効果があるので、オススメです♪

 

 

 

【1人では絶対にできなかった❗️】

お引越しを控えた、ある女性経営者(40代)の方の
洋服の片づけサポートへ、行ってまいりました。

 

「服を買いに行く時間がない」
「普段着と仕事着は、ほとんど同じ」

とにかく時間がなく、さらに引越しを控えているため
少しでも早く効率良く、確実に片づたいと
今回、ご依頼をいただきました。

 

たったの4時間半で
45ℓのゴミ袋×9袋分の
衣類・バッグを手放せました👋

 

お引越し前に、こうして整理して
本当に必要なものを見極めておくと

 

スペースだけでなく、
実は、お金のムダも大きく減らせます✨

 

「頼んでいた引越し用の段ボール、
約9箱分、頼まなくてすみました♪」

片づけを終えて、
嬉しそうに、こうおっしゃっていました。

 

また、これまで、どのお客様からもいただく
ご感想があります。

 

それが

 

【これは、1人では絶対にできなかったです】

 

 

私自身体験したことですが、
ものが多いと、
それを見るだけで、嫌になりますよね。

 

片づける気なんて、とても起きない🌀

 

でも、プロと一緒にすることで
重い腰を上げて、挫折せず、
確実な早く、片づけることができます。

 

「やらないとわかっているけど‥」

 

そんなストレスをなくして、
本当に大切なことに、時間を注ぐために、
プロや力を借りること。

 

ぜひ選択肢に入れてみてください♪

 

 

誰でもない、あなた自身の心と人生を
より豊かに、楽しくするために🍀

 

 

今回も喜んでいただけて、
とても嬉しかったです☺️❣️

 

 

#片づけ #片づけられない #整理 #整理収納