こんにちはすまいる

 

先日、夫のご両親が秋の味覚を送ってくれました

 

 

立派なぶどう!

いつもありがとうございます




9月頭にはスーパーセールがあるから

敬老の日の品を物色して

また何か贈ろうと思います✨

 

 

 


 

 

今日で8月も最後だなんて

全然実感が沸かないや〜





それでも少しずつ涼しくなってきて

食欲の秋が近づいてきていますねニヤニヤフフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事にも遊びに来てくださって

ありがとうございますニコニコ飛び出すハート

 

 

前回なんで家族に居ない時に

やりたかったのか書いていませんでしたね驚き

肝心な事が抜けてた


 

 

それは、

掃除を途中で止められたくなかったから!

 

 

 

お昼を用意したり

まいが覗きにきたり

夫が飲み物を取りにきたり…

 

 

掃除の途中でウロウロされるのって

地味にストレスで…

 

 

 

自分のタイミングで進められない事に

イライラしちゃうなら

家族が不在の時にやりたかったんです~ニコニコ

 



お陰で大がかりになっちゃったけども

スッキリしましたー!




 

 

 

 

少し前から時間がある時に

『きのうなに食べた?』を観返していた母

 

 

 

時々観返したくなる名ドラマ飛び出すハート

 

 

 

その日は、第7話を鑑賞



シロさんがケンジを連れて

実家へ帰省するお話で

お母さんと唐揚げを作るシーンが印象に残る

 

 

 

 

それを観ている途中で夫登場

出たー!w


 

 

案の定「夕飯何??」と聞いてきたので

 

 

何が食べたい??

 

 

と聞き返してみたら

 

 

 

唐揚げ!

 

 

 

 

と答えたので、たまたま観ていたとはいえ

せっかくならドラマのレシピを参考にしながら

作ってみる事にしました~乙女のトキメキ

 

 


どーーーん!



美味しそうに揚がりました〜飛び出すハート

 

 

 

ばばの作る唐揚げとは全然違う!

それはそれで美味しいんだけども~

 

 

 

 

ポイントとしては

 

・調味料は混ぜ合わせたものじゃなくて

順番に入れていく

 

・初めは低温で揚げて引き上げ

油を高温にしてから再度投入する2度揚げ

 

 

がシロさんのお母さん流

 

 

 

 

2度揚げって面倒だけど

サクッとジューシーになるから

手間を惜しんではいけないのだと痛感!

 

 

 

調味料も順番に入れる事で

鶏肉が水分をよく吸い柔らかくなるとか

 

 


夫もまいも美味しい♥とよく食べ

鶏肉2枚を全部揚げたのに全て完食するほど

人気でした〜よだれ

 

 


 

 

最初2個残っちゃったなぁと思っていたところ

洗い物をしている間に夫がつまんで

振り返ったら無くなってたwポーン

 

 


 

食べ終えた時には

お腹いっぱいでもう無理って言ってたのに

母のお弁当用に分けておけば良かったー!

 


 

でも、美味しかったようで何よりです爆笑

 

 

 

 

夕飯に迷ったら

作ってみてはいかがでしょうか~ニコニコ

 

 

 

レシピはこちらから花

 

 

 

 

今度じじ&ばばにも作ってあげようと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の更新の励みになります

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

 

 

  PVアクセスランキング にほんブログ村 

                                   

 

haruのほのぼの日記 - にほんブログ村

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
 

 

 

 

 

また遊びにきてね~スマイル