かなり前ですが…笑い泣きアセアセ

2月14日はバレンタインでしたね❤
息子が現地校で楽しい体験をしてきたので記録ですウインク


日本だと、

チョコレートは女子から男子へ…学校へはチョコを持ってこない…

こんな感じですが💦
アメリカは学校のみんな・クラスのみんなでイベントを思いっきり楽しみますびっくり

学校の担任の先生からのメールは、
もうすぐバレンタインデーですよ!!
クラスでは2月〇日にみんなでお菓子の交換をします!
お菓子の用意と箱の用意を忘れないでくださいね!
ってお知らせがきました。

なんだか楽しそう✨
でも…
これもまたこのイベント初体験の私たちにはわからないことがたくさん💧
何を用意すれば?どんな箱を何のために?

幸い周りに聞ける環境がありました。
そして、聞けてホッとしたのもつかの間…箱の準備に取り掛かります!!
こんな時、私は工作大好きでよかったな~と心から思ったことを覚えています🐼♡

何かのために!と取っておいたCostcoナッツバーの箱がちょうどよいかな~口笛

なんて、みんながどんなものか・・・
実際には見たことがないけれど直感で動きます💡

そのままで持って行かせるわけにはいけない!!

保育士の血が騒ぎます爆  笑キラキラ

息子のチョイス色画用紙をDollar Treeに購入しに走ります💨 

そして、大きさにあわせて切り貼りすること30分ほど、箱は完成💕⤴
あとは、息子が大好きなポケモンを印刷して → 息子に切り貼り・デコレーションをまかせます。

    

交換用品はクラスの人数分+先生にも
物は鉛筆や小さなぬいぐるみ、ステッカー、メモ帖などの文房具やお菓子、何でもOKですハートのバルーン
Amazonではその時期バレンタインのものをセットでいろいろ売っています。それを購入すると、メッセージカードとラッピングがしてあるのでかなり楽かもしれません。
箱も売っているものでもよいとか…何なら紙袋でもOkとも(笑)


わが子はスーパーで売っているお菓子をみて決めたい!!!

とのことだったので一緒にスーパーへ行って決めました👀

お友達の名前リストを学校から持って帰ってきました。

それを見ながら息子は名前書きメモ
ラッピングは家族みんなで流れ作業!


         
出来上がったものを持って行くとき&イベントが終わって帰ってきたときの

『楽しかった♪』の息子の笑顔は忘れられません照れ

親子でとてもいい思い出ですラブラブ