はるやん4歳

ゆうやん2歳
男の子2人育てています

2023年2月初旬着工
7月竣工&引き渡し
住友林業の家

検討したハウスメーカー
AI工務店、一条工務店、ヤマト住建

web内覧会はこちら


楽天のスーパーセールが始まりましたね

私は今回これを買いました


パパと出会って最初の誕生日

婚約していたので

ANNA SUIのキーケースを

プレゼントして貰いました


思い出のキーケースだったので

使い続けたかったのですが…

スマートキー非対応ケースゲロー


半年がんばりましたが

閉めた鍵を

子ども達を自転車に乗せている間に

キーケースの付属品と

スイッチが干渉して

鍵が勝手に開いたりと

実害が出てきたので

防犯面を考慮しパパの許可を貰って

変えることにしました


さて

パパが今の家で後悔していることを

この前聞き出したので

ご紹介したいと思います


パパは1点だけ対策しても良かったかも

という点があるそうです


それは…


この吹き抜けにある

リビング階段を登ってすぐにある



このパパの書斎のドア


防音仕様を検討すれば良かった

という点です

パパの今の部署は

出張も多めで

テレワークが可能

そして子ども達もまだまだ小さい


必然的に週の半分はテレワークしてます

子ども達のお迎えは4時半

ママが行きます

パパは6時半ごろまで書斎に篭って仕事


パパがまだ仕事している中

子ども達が暴れてます

吹き抜け効果で

音がやはり響きます

社外の人とのWEB会議を考えて

防音を考えていても良かったなと


音が響く事は分かっていた

分かっていたからこそ

考えなかった事が後悔だったそうです


他は後悔ないそうです




入居時に購入したおススメ品