インマイライフ無事終演しました!
ご来場下さった方、応援して下さった方、ご一緒して下さったキャストとスタッフの皆々様、どうもありがとうございました!
終演から早4日。遅ればせながらの投稿ですね。
そうそう、二次会の幸恵さんこと俊えりさんの酔っ払いぶりが本編そのままだったことが今回の舞台の一番の衝撃でした。
なんだか余韻が抜けなくて、考えることがない隙間時間があれば思い出してしまう感じです。
ボクシングの芝居って、初めてでした。
観るのもあるっが知ったのも、初めて。
だからボクシングの殺陣があるのも初めて知って。
最初の方にある、音楽に合わせてジムメンバーがボクシングの『動き』を演じるシーン。
これ、私は出ていなかったので客席側から毎日観てたのですが大好きなシーンでした。
小屋入りしてからは客電が落ちてるのをいいことに暗がりでひとり「カッコええ~」「最高だ・・・!」など呟いてました。
嫌な共演者です笑
明日香ちゃんという役については演じることへのあらたな発見を沢山させてもらいました。
過去の自分の芝居と対話することが出来た、貴重な役でした。
この明日香ちゃんもまた、未来の私と対話することになるでしょう。
って、自分にしかわからないような話ですね。
あ、幼馴染に囲まれる夢のポジションだったということは観に来て下さった方から言われて初めて認識しました笑
女ジャイアンなんですけどね。
それでもいいなー。幼馴染いいなー。
今回の芝居はとてもありがたいことに再演を希望する方の声が多く聞こえてきます。
本当に善い芝居に出演させて貰えたんだなと思います。
大好きな人達とまた芝居が出来た嬉しさや新たな素晴らしい出会いを沢山貰いました。
それから女優で友達の香田きりかちゃんから紹介されて、とある方々ともお会いすることが出来ました。輪が広がるって本当にいいことだなって最近実感しています。
今年1本目の『見えない人たち』から1ヶ月で『インマイライフ』
幸せな舞台が続いたなー。
役者やってて良かった。
打ち上げのお酒はとても美味しかったです。
そうそう、二次会の幸恵さんこと俊えりさんの酔っ払いぶりが本編そのままだったことが今回の舞台の一番の衝撃でした。
ではでは。
尾形遥