最初に。
率直に当時の気持ちを
書きたいと思います。
する側
される側
両方の意見。
賛否両論あると思いますが
ご了承ください…。



もう5年前の話です。
3歳年少さん。
入園して1ヶ月くらい。
子供達が幼稚園から帰宅。
晩御飯の準備などをしていると
幼稚園から電話が…
電話なんて珍しい。
なんだろ。

担任の先生からでした。
すいません。
お母さん。
今日はるくんですが…。
まず、お友達がわざとではないのですが
はるくんの手を踏んでしまい
はるくんが怒って
お友達の手を噛んでしまったんです。
血が出たりとかではないのですが
お友達のお母さんに
謝罪の電話をしていただけますか?

と言われました。
わかりました。 
電話します。
申し訳ありません。

電話しました。
本当に申し訳ありません。
はるにもよく話をしておきます。
お怪我の具合はどうですか?
と…。

お友達のママは返事はしてくれるけど
ほぼ、無言でした。
初めて謝罪の電話をするので
私の謝り方が
悪かったのかもしれない。

確かにはるが悪い。
でも、何にもなく噛んだ訳ではない。
こんな風に言い訳したら
だめなのはわかっているけど。
やっぱり自分の子供だから。
そういう考えがもしかしたら
相手の方に
伝わっていたのかもしれません。

電話を切り
パパに電話の内容を
伝えました。

きっと私の謝罪には
納得してくれていない様子を
伝えました。

パパはじゃあ俺が
お友達のパパに謝罪の電話をすると
言ってくれました。


少し時間をあけて
パパが電話をしましたが
お友達のパパは不在で
ママに怪我の様子と
もう一度謝罪をしました。

もう大丈夫です。
と言ってくれたと
バパから聞きました。


はるにも話を聞きました。

今日お友達になにかした?
先生に怒られなかった?

はる:わかんない。

ママ:お友達の手をがぶした?

はる:はるも手が痛かった


ママ:そっか…
でもがぶしたら痛いよね?
がぶはだめやよ。
ちゃんとお口で話そうね。
わかるかな?

はる:わかった!!

ママ:はるの手は大丈夫かな?
もう痛くないかな?
踏まれてもね、
わざとじゃないから
噛んだらだめだよ。


私とパパで
何度も同じ事を伝えました。
返事はあるけど。
あまり理解はできてないな。
と感じました。

私もどう伝えたらいいんだろ。
どうやったらわかるのか。
伝わるのか。

踏まれたはるのケアは
どうしたらいいのだろう。


まさか。
自分の子供がというショックも
ありました。

でももし反対の立場だったら
まだ3歳だから仕方ないって
思えるのか。
反対の立場だったら
自分はどう思うのか。

色々考えました。
うまく謝罪ができなかった
自分にも情けなくなりました。

正直。
あの子は噛む子供だよ。
って思われ続けたら
どうしよう。
って不安もいっぱいでした。


その一週間後
初めてのクラスランチ会があり
そのお友達のママに
直接謝罪をしました。

もう気にしなくて
大丈夫ですよ。

と言って頂き
涙がでたのを覚えています。





続く。