Beautiful Days -3ページ目

Beautiful Days

福山雅治さん・高橋優さんのことを主に書いています 他..日々徒然。

こんにちは!



生まれた子も1ヶ月を過ぎてペースも掴めてきました!と、いっても今は実家にいまして、かなりラクさせてもらっています。里帰りしていなければ体力もメンタルも持ちませんでした。産後鬱になる方は1割程いるって聞いたことありますが、本当にそうだなと。



月曜日には自宅に戻るのでワンオペの洗礼を受けるだろうけど、自分ペースで育児ができるのも楽しみです!



実家にいる間にましゃのsongsを見ましたよ!未公開シーン?だかの。洋ちゃんとのトークは笑えました!ましゃも心color笑っていましたね。songsって音楽番組のはずだけど笑



地味に授乳中がヒマであることが判明して。それでいて30分は動けない。が、目や耳は使えるので、うまく娯楽の時間として使えればと思っています。


そうだ。赤ちゃんが泣き止む曲に反町隆史の「POIZON」があるのはご存知ですか?すごい有名みたいでポイズン様とか呼ばれちゃってます。


ええ。これ。試しにやってみたらホントに泣き止みました!今んところ3勝3敗ですが笑 反町隆史の低音が心地よく眠りを誘うのでは?などと言われているみたいです。


低音ならましゃはダメなの?笑 優くんは厳しいかな笑


あとはCMのタケモトピアノとかもいいらしいです。すごいですね、今時の子守唄。


寝かしつけにあれやこれや使って何とか凌ぎたいと思います!寝ている時間は平和です。


それではまた♪


前回記事に、いいね!コメントをありがとうございます^^ 


無事に退院して実家へ身を寄せています。



自分のことと、赤ちゃんのことだけを考えて行動していけばいいだけのありがたすぎる生活なので、自宅に戻るのが恐ろしくなってきましたw



さて、今後のブログの運営ですが、娘に関することはすべてアメンバー記事にしていこうと思います。


過去にコメントやいいね!を残してくださった方、他、プロフィール見て大丈夫かな?と判断させていただいた方を承認いたします。


この記事以前にアメンバー申請された方は、一度取り下げさせていただきますので、再度、申請いただければ幸いです。


娘以外のましゃや優くんのことなど、エンタメ関連は変わらず更新しますので、どうぞよろしくお願いします♪


アメンバーもどんな頻度で、どんな記事になるかさっぱりわかりませんが、お知らせでした。


まだ、この世に生まれて10日足らずの娘は、すんやり寝ております。さてどうなることでしょう。



1月7日、ラッキーセブンの日に女の子を出産いたしましたのでご報告です。


お薬を使っての分娩で、1日目の入院は空振りに終わり、2日目で赤ちゃん本気出してくれまして、お昼には生まれてきてくれました。


ひとまずは産まれてきてくれてありがとうです。痛すぎて感動もへったくれもありませんでしたが、これから子育てがんばります♪


見守っていただいた皆さまありがとうございます^^




いただいたお守りと福御守りも持参しました、ましゃにも見守っていただきました笑笑


今は「姫さまかわいい♡」ですが
今後はギャン泣きの女王として君臨することでしょう。寝不足の世界で程々にがんばります( ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします♪ 



安心してください、産まれていませんw 見れないと思っていた紅白も見れてしまいました。



去年までのごちゃ混ぜ企画や演出があまり好きではなく、文句を言いながら紅白を見ていたけど、今回の紅白は余計な演出がスッキリ削ぎ落とされていて良かったです!



ましゃもNHKホールで歌えて本当に良かったなと思いました。素敵でした。紅が勝つとか白が勝つとかも最後は割とどうでもよくなりました。



母と一緒に見ていましたが「大泉が紅白の司会やるなんて‥」と呟いていました←北海道民ならば多くの方が思っちゃうのでは‥


駅伝も見ました。まさかの逃げ恥も見れてしまいました。



みくりは無痛分娩なのか!うーらーやーまーしーいー泣!!!って本気で思いました。すぐ隣にあるリアル‥。見どころもたくさんで。見ることができてよかったなぁと思えるドラマでした。




こんなにのんびりお産を待つことになるなら、ましゃのオンラインライブも見れましたね( ̄∇ ̄)




今日健診行ったら、今週中には産まれます!って助産師さんから宣言されましたので、産まれます。ずっと産まれる気配ZERO過ぎましたが、自覚ないまま、水面下では準備が進んでいるようでした。


初産だったら子宮口開くまでに時間がかかるけど、もう開いているし、最初の段階をクリアしてますよ〜と言われました。え?そうなの?(担当の助産師さんは大変褒め上手な方です)


入院の日程も決めてきました。


ここまで来れたことは本当にありがたく。この一年は特に病院に大変お世話になっておりました。当たり前の日常ではなくなった今を大切に。できることに向き合いながら過ごせればと思っております。



ではではー♪ 次は産まれたら更新します。




こんばんは。


一応念の為、、産まれていません( ̄∇ ̄) 


優くんと同じ誕生日だったら面白いなぁなんて思ったけど、まったく気配なく過ぎ去りました。(37歳おめでとうございます)


今日はましゃのオンラインライブですね♪私は自身の状況が読めないので、見ないのですが、先程、購入サイトを覗いてみました。あわよくば購入しようかと。さすがに陣痛は来ないだろうと。

けど、ダメだ、わからん!購入方法が笑

いやいや日本語だからわかるでしょうって話ですが。むーずーかーしーいーよー! 


生放送で見ないと意味ないしなぁということで、やっぱり見ないことにしました。


どうか成功しますように。観ている皆さんとましゃ、支えるスタッフの皆さまがどうか楽しめますように。


こうなったら次の関門は


ましゃの白組トリの家族になろうよ、が先か、お産が先か、になってきました笑 たぶん前者な気がしますが何が起こるかさっぱりわからないので、年末はのんびり過ごします。



聴きましたよ!AKIRAさん!!



すんごい聴きごたえがありました。音源聴くだけでもボリューミー。色んな楽器があって楽しい。単独で、リリースされるたびに聴いた時よりも、アルバムでいっぺんに聴いた方がいい感じでした。



暗闇の中で飛べ が意外とよかったなぁって。前後の曲の繋がりで聴こえ方が違うのかも。



ましゃは、歌い方の表現とか声質とか、進化していますね‥。歌詞も重みがあって、本気の、自分の声を救いあげてるんだなぁって。



今時期に出していただけてよかった。曲でリズムを刻むような、タタタン!みたいなところで、お腹の子もタタタン!ってしたんですよ!いやだもう天才!笑←


声だけでもイケメン具合がわかるんだな〜。産まれてからも聴かせましょう。(本気)


引きこもりにはありがたいアルバムでした、ありがとう。
最近はましゃ祭りでありがたきしあわせ。

CDTVの1時間独占にはビックリでした!ええーっ!これファンは嬉しいけれど、いいんですか?みたいな。うっかり最愛で泣いたよ、参りました。

今日はMUSIC FAIRを見ました。ビジュアルと格好は今までの中で超絶好みで、ヒューって盛り上がりながら見ていました!笑

聴けば聴くほどにジワる「心音」

そして「革命」

最初に革命を聴いた時、零みたいだなぁって思ったんです。第一印象的に。でも歌詞をよーっく見ると、何かすごくないか、この歌。

この先の時代は、自分次第だよってメッセージ性が強くて、覚悟してかかれって言われているよう。ストレートに表現されてて私は好きです。

アルバム「AKIRA」‥‥さん。さん付けしたくなるの私だけ?笑 あと少しで発売ですね。買うとしたらわたしは通常盤かダウンロードです。たぶんダウンロードかな。

来週の土曜日はsongsに出るんですね。洋ちゃんとの対談楽しみです♪