こんにちは!
愛媛3日目、最終日ですね。
T.FMでの呼びかけも楽しみ^^
参戦の皆様 どうぞ最後の夜も・・びっしょり♡
なさってくださいね^^
--
昨日の魂ラジは 斎藤工さん がゲストでしたー。
あ、ゲストというか 魂ラジアワード受賞者ですね^^;
そこ忘れちゃいけなかった。
一体どんな雰囲気になるのかな?と思ったのですが
すごーく 面白かったです。
斎藤さん、上手ですね。
ましゃのことのせるの(笑)
相手が気持ちいいと思うことを嫌みなくサラっと言える。
天性ですかね・・?
マツコデラックスさんから「顔が性器」と評されている話題に触れて
ましゃ:「色っぽいね、セクシーだねと言われてきたことはあったんですか?」
工さん:「多少は・・あの・・福山さんの100分の1以下の・・」
ましゃ めっちゃ嬉しそうに
これはねぇ、斎藤さんはね、先々伸びるタイプだよ。
このトークができるのは!!
早速のせられてる・・(笑)
工さん:「ラジオが好きで(自分のラジオで)
下ネタっぽくやっているのも ほぼ福山さんのパクリですね」
これはね、皆さん、(斎藤さんは)今後伸びてくタイプ!
更に伸びていくタイプ!!
もう斎藤さんペースだわ~ あららー
荘ちゃん:「(福山さん)嬉しそうですよッ!!このくすぐり成功ですよ!」
ましゃ:「いや~暑くなってきちゃったね~脱いじゃおっかな~♪」
か・・かわゆす~w
と、序盤からかなりいい雰囲気で会話が進んで行きました。
魂ラジアワード受賞の表彰が終わった後は「映画」のお話。
斎藤さん、映画に関してかなり造詣が深いのですね。
「見た気になるよね~」 と言われる程、
押しつけがましくなく客観的にわかりやすく解説されて
本当に映画を愛しているのだなという思いも伝わってきました。
あとは 「昼顔」 の撮影エピソード。
自堕落生活のお話(笑)
CM明けは
バックパッカーとして斎藤さんが海外を回られていたお話。
これ、ホント面白かったー。
ましゃも興味深そうに聞いてて・・・もっと聞きたかったなー
後半。
斎藤さんがファンクラブイベントで「桜坂」を歌ったことが
リスナーさんのメールで触れられると
ましゃのテンション更に超UP。
「まじで!!!?」 ←かなり気持ちよくなってる(笑)
ダメ押しは 斎藤さんのリクエスト曲が
「あの夏も 海も 空も」 だったこと。
ましゃファンの心までも鷲掴みする曲をリクエストするあたり、さすが・・。
あっとゆうまにお時間でした。
「ある意味、過剰な人が世の中を変えていく・・
斎藤さんも過剰に映画好きなので映画の構造や日本の映画のあり方も
変えていくんじゃないかなと感じられた時間でした」
と、言っているのにも表れているように
お互いを尊重し合うような空気感が終始流れいてすごく素敵でした。
最後は・・何度も
出資します!
お気持ちわかるわ~ましゃ。
どんなコラボが生まれるのか楽しみですね。
魂リクは 「HEY!」 でした。
☆ 今日の1枚 ☆
あの夏も 海も 空も
「旅先で危ない目にあった人間が行きつく曲」by斎藤工
私はそのような体験ないけど現実逃避したいときに聞きたい曲1位です。
ある意味共通項かな?