こんにちは!
今日は・・・今話題の「るろうに剣心」ではなく
「そして父になる」の感想~。
え?今更???
るろうに剣心はまだ観に行けそうにもないので~こちらを話題にしてみました。
「そして父になる」は1カ月前にやっと重い腰あげてDVD借りたんです。
テーマがテーマだったのと
「お父さんましゃ」という設定に気乗りせず観ていませんでした。
が。
ある日、職場の女の子(25歳・羽生君ラブのかわいいギャル♡)に
「面白い映画(DVD)ないかな~?」と話したら
「福山でてる「そして父になる」いいですよ。
私、去年映画館観に行って号泣して大変でした」 とのこと。
ならば、観てみるか・・・
と新作100円デーの日を狙ってレンタル。
ましゃは・・・
パパになっても♡
デキル仕事人間やらせても♡
リリーさんと もめても (!!)
何やっても やっぱり 格好いいのね♡
スミマセン。。肝心な感想をすっ飛ばしましたね。
ズバリ言いますと
私の涙腺ポイントがずれているせいか最後まで泣けなかったのです。
じーんとくるシーンはいくつかあって
お気に入りは親子の この会話かな。
「何にも心配しなくていいからな。
流星君のおじさんもおばさんも慶多のこと大好きだって言ってたから」
「パパよりも?」
「・・・・・・・・・パパよりも、だ」
心の中では号泣してましたよ、私。
完璧な人生を歩んでいた良多(ましゃ)が
段々と いい意味で 壊れていく。 余裕がなくなってゆく。
その経過がすごくよかったデス。
あとは真木よう子さんの ずっきゅんウィンク♡
こちらはウィンク直後の真木さん^^
これは女の私が見ても タマリません♡ 美人な真木さん~。
おなじみリリーさん^^
ホント こんなお父さん いいな。
子供目線で心を添えて向き合って行ける親父の背中が素敵♡
尾野真千子さん^^
真木よう子さん演ずるゆかりが「太陽」なら
尾野真千子さん演ずるみどりは「月」イメージ。
良多は逃げているけど みどりはやっぱり「母親」。
儚げだけど女は強し。逃げないね。
4人のキャスト とってもよかったです♡
ピアノ音にも癒され 子役の自然すぎる演技に目を奪われ
もちろん ましゃシーン満載で(主演だからあたりまえだけど) ガンガン釘付けな 2時間♡
また時間を経過してから見直したら新たな発見がありそうだなと思える映画でした^^
さささ、るろうに剣心観に行くスケジュール立てないと・・・。