お疲れさまです!!

今日は、朝から部活でした。

年度内ラスト練習、良いものにできたと思います。


さて、その後は、プチ出張を挟んで、午後からはお暇をいただいてweight trainingへ💪




▶︎補強15分
▶︎ローイング(40
kg/53Kg)

▶︎チェストプレス(70kg/81Kg)
▶︎ベンチプレス(40kg/65kg/75Kg)

10t×3s/70kg=5t+push-up15t×2s
▶︎スクワット2種類×20回

▶︎レッグプレス(150kg/170Kg)

▶︎ラットプルダウン(45kg/59Kg)

▶︎片足ランジスクワット(15回)

▶︎片足ランジスクワットひねり(15回)

▶︎懸垂(8回)×3s

▶︎コアチューブ (50回)×4s 
▶︎ CXR50isクランチ(8回×3s)
▶︎ベンチローイング(8回×3s/7kg)
▶︎ショルダープレス(8回×3s/12kg
▶︎※バーティカルキック(10回×3s)

▶︎※ハンギングニーレイズ(5回×3s)


▶︎ ハンギングニーレイズ静止

(20秒×1s)※10kg

▶︎バイキングニーレイズ上下(12回×2s)
▶︎腸腰筋3種類

ベース:10回×2set 5回×1set


今日の目標は、テンポよくメニューをこなしていく事でした。

ダラダラし過ぎて、体が動かなくならないよう、多少息が上がっていてもテンポよく行いました。


weight trainingを行う上で、ラストの重要性を改めて感じました。


慣れてきたと思うところは、フォームが崩れない範囲で重りをあげています。


継続的にできているので、この調子でやっていこうと思います💪





W-up 50×1 choice

SWIM 50×1 Fly-MAX

【28秒後】


Easy  100

swim 200×4(ー)cho-LSD

Drill  800

Down  200

TOTAL 2000m


swim trainingは、MAX1本と、LSD & Drillです。

MAXは昨日に引き続きバタフライで行いました。


weight trainingの最後に、ベンチプレスを行ったので、腕が震えていました(笑)


タイムはダメでしたが…刺激は十分に入ったと思うます!!


泳ぎを整えているうちに、これもやっとこう、あれもやっておこうと、1000mのつもりが、倍の2000mに😅

自然と泳ぎたいなと思う時は、満足いくまでやります。今日は時間もあったので👌


明日は、オフです。


週後半も頑張ります!


ではまた👋