2022年4月10日(日)に【日本マスターズ短水路滋賀大会2022】に出場しました。



今回は、TEAM IBIS【結果・総評】です。


結果


【個人種目】



【リレー種目】





総評


今大会は、今年のTEAM開幕戦と言っても過言では無い大会でした。

1月の京都短水路選手権は中止に。

3月のFIAマスターズ千葉は、代表遠征だったので、事実上開幕戦です。


さて、TEAM IBISにとって待ちに待った試合ということもあり、好タイム続出の大会となりました!!


特記すべき選手を紹介させていただきます。


まず最も輝きを放っていたのは。


ルーキーの西出 更 】選手です。


本大会がIBISデビュー戦でした。




専門の50m自由形で高校時代の自己ベストを更新する24秒54をたたき出しました!!


これだけでも鮮烈デビューなのですが。


リレーも含めて、出場した4レースを全て大会新記録で、4冠を達成しました。

もともとスプリントポテンシャルの高さはありましたが、ここまでの活躍は私ですら予想していませんでした。


まだまだ復帰して3ヶ月ほどです。

今後が楽しみな選手がTEAM IBISに加わってくれました。

素晴らしかったです。

京都大会も期待です!!





次に紹介するのは、200m個人メドレーで自己ベスト約2秒更新した。


【横川 誠次】選手です。




基礎練習をしっかりと積んで、体がキツい中で自己ベストを更新!!

大会新記録のおまけ付きです!!

積極的かつ冷静なレース展開で最後まで泳ぎ切りました。

Flyはもう一つ上がり切りませんでしたが、TEAMに勢いをつけるレースをしてくれました。

自己ベストおめでとう🎉




【大西 恭平】選手




50m自由形で、3シーズンぶり27秒台で泳ぎました!!今年のシーズン目標は達成したようです。

仕事がとんでもなく忙しく、泳ぐ暇など全くない大西選手ですが、冷蔵庫や重たいものの持ち運びだけで泳いでいます。

ん〜。凄い。全く泳がずにレース。

この時点で半端ない(笑)


是非次の目標を早くたてて、頑張ってほしいと思います!




次に、こちらもルーキー、デビュー戦の【渡邊 璃音】選手です。




リレーで痒いところに手が届く、TEAM IBISにとって希少な、女子の平泳ぎの選手です。


デビュー戦となった。4×25m混合メドレーリレーにて、大会新記録を樹立しました。


さらに、こちらも復帰くら3ヶ月で、素晴らしい泳ぎを披露してくれました。


本当に、とてつもない頑張り屋さんなので、京都大会が楽しみです!!




ここには書いていませんが、それぞれがしっかりと先のビジョンを持って泳いでいました。


選手副会長、今大会のチームリーダーを務めた平岡選手が、「今年を占う大事な試合、この試合で勢いをつけてシーズンを戦っていこう!!」と試合前のミーティングで語ってくれていました。


今大会で間違いなく勢いはつきました!!

後は、これを生かせるか?

波に乗っていけるかが重要です。


次戦は地元京都での開催です。

この大会の勢いそのままに、日本マスターズ第二戦を戦っていきたいと思います💪


最後になりましたが、本大会を開催してくださったマスターズ協会、滋賀県水泳協会の方々、役員の方々に、チームを代表して、心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。