カッとなった時


母親と言えど人間だもの。


思わず手が出そうになる時もあると思う普通に。


実際には出ないけどさ。


顔面に加減なしの頭突きが来た時とかさ。


お腹の上でジャンプされた時とかさ。


髪を思い切り引っ張られた時とかさ。


イラァッ!


とするよね……









それをスっとやり過ごす方法をみつけました。











めちゃくちゃイラァときたら直ぐに王子を持ち上げて廊下に運んで降ろしてドアを閉める。






やり場のないイラァ!を感じるママさんは騙されたと思って試してみて欲しい。


それをしたところで直ぐにドアを開けて泣きながら入ってくるんだけど、1度気持ちがスンッて落ちるんですよね。


よく赤ちゃんの泣き声にイライラしたら別の部屋に一旦避難して落ち着こうみたいなの見るけど、ほんとにそれ!


1度物理的に遮断するだけで物凄くスンッてなる。


子供のことが憎いとか嫌いとか消えて欲しいとかそういう負の感情とかじゃなくて、危険が無いか何をしているのか常に気を張ってるストレスが一瞬途切れるだけでほんとにスンッとなるんだよなあ......





廊下に1度置くのおすすめですという話にっこり



イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー