何に使うか全然決められない真顔びっくりマーク



欲しかったもの
色々あるけど
折角だから普段買えないような高額な物にするか
少額の細々とした物を沢山買うか
迷いに迷って決められない〜





それより
王子の物を買うべきなのでは?
という思考が消せない昇天
難しい...





難しいといえば
マイナポイントの申し込むスマホ操作ややこしいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
色んなページが新たに開かれたり
色んなアプリダウンロードしたり
機械音痴の母には
全く分からなかったよ〜💦
ポイントに煩い家族に教わって
どうにか出来たけど。






なにより面倒なのは
王子の分のマイナンバーカードが
本人受け取り扱いで受け取れなかったこと魂が抜ける
問い合わせてみたら

「本人確認とサインが出来れば受け取れますよ」

1歳5ヶ月の赤ちゃんにそれ出来ないですよね?特にサイン

「」


保護者でも受け取れる仕様にして送り直してくれるみたいだけど。
何故最初からそうしないのか謎しかないよ
他のおうちも
小さい子が受け取れない問題あると思うんだけど
みんなどうしてるんだろう
というか
どうしてマイナカード担当の人は
赤ちゃんが受け取れない事を考えてくれなかったんだろう

お金貰えるのは嬉しいけど面倒くさいのは嫌だよ〜オエー


赤ちゃん問題もあるけど
これ高齢者には難しすぎるよね
操作ややこし過ぎ
スマホ世代の人が身の回りにいない高齢者には
受け取るの無理かと思うなあ



王子の分のポイントは
何に使おうかな〜
王子の分は王子に使うって決まってるから
母の分みたいに悩まないで考えられるから
選ぶの楽しいなニコニコ飛び出すハート




というマイナンバーカードの罠( ´˘` )