どーも、管理人のHaRuです。

今回はいよいよルアー製作の最終工程である塗装~コーティングをしていこうと思います!

 

    
アルミテープの貼り付け

 

まずは下地といえばいいんでしょうか…? アルミテープをボディーに貼って塗装後に、より「魚感」を醸し出せるようにしていきましょう。

最初からアルミテープをカットしてぴったり貼るというのは人間には絶対に無理なので、貼りたい部位にしわを作らないように慎重に張り付け、いらない部分をカットするという方法が簡単でおすすめです!

思い付きでテープを貼る前に定規とカッターの背を使ってウロコ模様を描いていたんですが、さらにそれっぽくなりましたね♪

 

    
塗装

 

ここは各々の好みで好きに描いちゃってください!

既製品で実績のあるカラー、欲しいけど売っていないカラー、自身の芸術センスに任せた見たことの無いカラー、なんでもありですね。

今回はとりあえずどこでも使えそうな無難なカラーリングにしてみました!

腹にパールホワイト、上半分にレッドを吹いた後、背面だけにブラックを吹いています。

 

    
コーティング

 

普通はこの工程ではセルロースセメントもしくはウレタンというコーティング剤を使用するのですが、困ったことに、このコーティング剤結構高価なんですよね…

内容量にもよるんですが、普通に既製品のビッグベイトくらいの値段がします(恐)

今回の趣旨は安くルアーを作ろうというものなので、このコーティング剤を安価なエポキシ接着剤で代用していきます。ウエイト調整をした時のパテ代わりにも使用しましたね。

流石に塗りやすさや完成後の劣化スピードなど、本職であるセルロースセメントよりは性能が劣りますが、筆者が使用している限りでは全く問題に感じたことはないので大丈夫だと思います笑

コーティング後の写真を撮り忘れて一気にテールとフックの取り付け後の写真になりますが、こんな感じです。すっごく分かりにくいですがザラザラしていた木面がツルツルになっています。

落としてちょこちょこ塗装が剝がれているのは見なかったことにしてくださいm(__)m

 

    
まとめ

 

以上で自作ビッグベイト完成です!お疲れ様でした!

3パートに分けて製作方法を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

ルアーの製作は本当に奥が深く、素人玄人関係なく様々な楽しみ方があります。冒頭でも言いましたが、自分で作ったルアーで釣った魚というのは普通に釣った魚の何倍もの価値があり、間違いなくあなただけのメモリアルフィッシュになってくれるでしょう。

この機会にぜひ自作ルアーの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

それではまた~