後少しで平成も終わり、令和になります。 | ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

ツナ★オザキのちょこっと、ブレイク。

高円寺で印刷屋をやっています♪
2011年2月13日より、前店長を引き継ぎ、
ブログを書く事になりました。
ギャラリーと印刷屋という欲張りな場所として、頑張って行きます。
宜しくお願い致します。

今晩は。ツナ★です。

後本の少しで、平成の時代が終わり、令和の時代が始まります。
昭和に生まれ、平成の始まりを経て、令和の始まり迄体験できるなんて、全く思ってもいませんでした。
昭和天皇の防御、大喪の礼、平成の発表は、とにかくバタバタと慌ただしく過ぎましたが、今回は生前譲渡されるので、色々と準備も出来て、しかもまだ天皇もご健在な為、お祭り騒ぎ的なイベント然とした元号変更になります。
やはり、亡くなった後は、暗くて次の時代に対する希望もおおっぴらには示せなかったのに、今回は明るく迎えられるだけでも、意義があると思います。
段々と元号よりも西暦を使用する様にはなりましたが、まだ役所の書類等には元号を使用するだろうし、色々な面でも早目に発表されたのは良かったですね。
ですが、令和の時代が希望に満ち溢れた時代になるかは不安が残ります。
それを払拭出来るかどうか、ちゃんと見守って行かなければならないと思います。