おはようございます!

しょうじむつみです🌞

 

 

 

本日は今後のサロン営業に関して

【大切なご連絡】をこの場を借りてさせて頂きます。




今月4月5日より、感染対策をしっかりと行なった上で

サロン営業は継続して行いますとの旨をお伝えしましたが、

昨晩、市の教育委員会から全ての小中学校の

休校延長決定の通知が送られてきたことを決め手に

全てのサロンでの営業を自粛させて頂くことに致しました。

 

 

 

 

 

当サロンは

くるくる”免疫力にも関わるカラダとココロのケア”に関する

サロンであること

くるくるマンツーマンの対応であること

から感染症対策をとった上で、スタッフ、お客様お互いの体調に

問題がない限り、営業をさせて頂いていました。

 

 

 

 

 

しかし、

注意全国的な感染拡大、

注意緊急事態宣言の地域が増えてきていること、

注意感染経路のわからない発症症例が増えていること、

注意症状のない保菌者が感染拡大の要因となっている可能性もあること

などを考慮するとマンツーマンだから大丈夫ということにはなりません。

 

 

 

 

自粛をしているとはいえ、生活をしていく上で不特定多数の方と接する

機会のある私も、症状はなくとも保菌している可能性がゼロではありません。

 

 

 

 

絶対に大丈夫!はない今回のコロナウィルス。

サービスを希望してくださっている大切なお客様のためにも

できる限り、サロン営業を継続することを考えて参りましたが、

 

 

 

 

 

医療現場で肺炎の患者様に接してきたこと、自分自身の肺炎の経験、

家族や友人の肺疾患を経験してきた私としてはやはり

今回のコロナウィルスを甘く見てはいけないと考えています。

 

 

 

 

周囲やメディアなどを見ていてもこの感染症に対する危機管理には

個人個人かなりの格差があり、

若いから大丈夫。

80%は軽症だから大丈夫。

基礎疾患がなければ大丈夫。

このような言葉により、感染拡大を広げているのは若い世代の人。

罹患率が高いのは50代以下と言われています。

 

 

 

 

 

でも実際には若くても、基礎疾患がなくても

重症化している方は世界的にもたくさんいます。

自分は大丈夫でも、もし免疫の低い人に感染させてしまったら・・・

まだ、この感染症に関してわかっていないことがたくさんあるからこそ、

甘く見てはいけない。

 

 

 

 

 

当サロンは”仲睦まじくあたたかい家庭の土台作り”を理念としております。

大切なお客様だけでなくそのお客様のご家族にも何かあってはならないと考え、

自治体の動きに合わせて営業を自粛とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

今後のサロン営業再開については、自治体の動きに合わせて

報告させて頂きます。

 

 

 

 

 

また、その間大切なお客様のサポート体制については、

個別でご連絡を差し上げますので、

もうしばらくお待ちいただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

なお、オンラインでのサービスについては

引き続き行いますのでご心配なく。

 

 

 

 

 

 

今はまず、不要不急な外出は避け、感染のリスクと、

これ以上の蔓延を防ぐことを第一選択にさせて頂きます。

 

 

 

 

 

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

1日でも早く平穏な日々がが戻ることを願って、ご挨拶とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

皆様、どうぞいつも以上にお体を大切にされてください。

 

 

 

 

 

 

ぽかぽか子宮ケアサロン 陽結care 正司睦美