おはようございます!

しょうじむつみです🌞ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

私が最近ハマっている飲み物とは…?

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

2週間前に頂いた緑茶です🍵✨

 

 

 

新型コロナウィルスへの抗ウィルス作用が高い

ということがわかり論文でも発表された緑茶🍵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必要なものは必要なタイミングで届けられるって

こういう事なんだろうなぁと思いながら

送って下さった方に感謝しながら飲んでますお茶デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーを飲む人は多いけど、

緑茶離れしている人が多いのが若い世代!

 

 

でも昔から飲まれている緑茶🍵には

抗菌抗ウィルス作用

・血中コレステロール、体脂肪の低下

・抗酸化作用

・口臭、虫歯の予防

・血圧の上昇抑制

・覚醒作用

・利尿作用

・ダイエット、美容、アンチエイジング

など沢山の効果がありますOK

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、沢山飲んだらいいというものでもなく、

気をつけておきたいのは、

緑茶にもカフェインが含まれているという点鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

知っている方も多いと思いますが、

カフェインには交感神経の働きをアップする作用が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまりカフェインをとりすぎると 

常に力の入った

戦闘態勢状態にあるということ真顔アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が大切ですよー!とお伝えしている

子宮は交感神経の働きが強いと縮こまり

子宮と切っても切り離せない関係の

は交感神経の働きが強いと動きにくく

なってしまいますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、カフェインをとりすぎると

デトックスがうまくできない状態ゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからと言って飲んだらいけないわけではなく、

飲む量や飲むタイミングに注意したら良いわけですウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで明日のブログでは

子宮や腸からみたカフェインのとり方

についてお伝えしたいと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

お問い合わせはこちらから💁‍♀️

 個別トークは他の方に閲覧されることはありませんので、ご心配なく、ご利用くださいませ♡

 

 

※IOSの更新をしていない方は上記のボタンからは上手く登録ができないようです。

 どうしてもできないという方は

   直接入力(@qmk5733y)での検索か

 メールにてご一報頂けると幸いです!

ラブレターharu354188care@gmail.com

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

現在開催・募集中のコンテンツ下差し

 

 

 

https://ameblo.jp/haru-care/entry-12586792068.html

 

 

image

【第2弾募集開始】『ぽかぽか子宮ケア個人セッション』

 

image

UZUハウスにて

【新メニュー募集開始】『ぽかぽか子宮ケアノートワークショップ』