おはようございます!
しょうじむつみです🌞ラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
先日オンラインでの美腸講座
募集開始してからすぐに名の方から
連絡を頂きました!
 
 
この3名の方、SNSを見ている限り、
普段から健康への意識が高く、
色々と取り組まれている方達のようです。
 
 
 
 
 
 
 
このお申し込みを受けた時、
やっぱり常に先を見て行動している方は
情報をキャッチして判断→行動する能力
が高いなぁと感じました上差し
 
 
 
 
 
 
 
感染状況の悪化や政治にモノ申す行動、
悲観的に嘆くことだけに重きを置くのではなく、
自分たちに今できることは何なのかを常に考えて行動している。
(私も改めて自分に言い聞かせているところです!
 周囲に流されやすい人は特に注意が必要笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
人の脳ってやっぱり意識をしている情報を
常に検索しているからこそ、
その意識をどこに置くかが大切グーグーグー
 
 
 
 
 
 
 
以前もお伝えしましたが、
今やるべきことは情報に一喜一憂するのではなく、
一人一人が
感染症にかからない体を作ること注意
感染しても軽症で済む体を作ること注意
ではないかと個人的には思っています。
 
 
 
 
 
 
 
そしてこのことは、今だから!ではなく、
今までもこれからも変わらないことグー
 
 


 
残念ながら細菌を殺す薬はあっても
ウィルスを殺す薬はないアセアセ
 
インフルエンザ治療薬だって
ウィルスを殺すものではなくて
ウィルスの増殖を抑制する薬アセアセ
 
 
 
 
 
このことを身を以て体験したのは
一昨年!?かかったインフルエンザです!
一度飲めば良いというインフルエンザの新薬
を飲み、その後は特に薬もなく自宅待機期間を
休んで過ごすだけでした。
 
 
 
 
 
 
 
熱は下がったものの咳がなかなか止まらない。
息を吸うときに、気道が締め付けられるような感覚がある。
コレはおかしい!
幸い医療知識があったため、自分の体の中で起こっていること
がイメージとして想像できました、、、
 
 
 
 
 
 
 
再度受診をしたものの大丈夫とDr。
(いやいや大丈夫じゃない!おかしいよ!←心の声)
でも、こうDrが判断するのも無理はないくらい呼吸のし辛さ以外は
元気だったから仕方ないんですが・・・
 
 
 
 
 
 
私は検査を依頼!
すると片側の半分を覆うくらいの肺炎像が。。
やっぱりそうですよね・・・
検査技師の方からはよくこれだけの影があって
動けてるね💦と。
入院してもおかしくないよと言われました。
 
 
 
 
 
 
 
ここで感じたのは、腸活を初め免疫力を高めること
をしててよかったということ上差し
きっと、何も意識していなかった頃の私だったら
入院していたはずもやもや
 
 
 
 
 
 
 
入院していてもおかしくないレベルの肺炎
かかっていながらも動けるくらいの免疫力がついていたのは、約2年前から自分の体を整えようと
取り組み始めていたからこそグー
 

 
肺炎って本当に呼吸をするたびに苦しいんです!!
呼吸って人間が生きていく上で欠かせないもの。
生きる=息る
酸素吸入を必要とする呼吸器疾患の患者さんって、
少し動くだけでも息切れがハンパない。
目と鼻の先に見えているトイレに行くことさえも間々ならない。
そんな状態を病院勤務時代に見てきたからこそ、
本当に肺炎にはかかりたくない・・・ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
これらの経験をした上で
今こそもう一度伝えておきたい本当の予防とは?
 
 
 
 
 

 
よく食べてよく動いてよく寝ること
これに限る!!
注意バランスよく食べれてますか?
注意動いてますか??
注意ちゃんと寝てますか??
 
 
 
 
 
 
 
マスクを買い込んで毎日つけて
こまめにうがい手洗いして外出控えても
寝不足だったらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
外出自粛をしても家で体が嫌がるもの
食べ過ぎて胃腸を痛めつけてたらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
気分が落ち込むような情報だけを求めて
ストレスを溜め込んでしまったらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
過多月経で血液が大量に出てしまっていたらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
 
頭痛や生理痛で鎮痛剤飲んでて
発熱に気づけなかったらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
 
下痢、便秘をしてたらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
 
ストレス発散って言ってタバコを吸ってたらリスク大ショボーン
 
 
 
 
 
 
 
免疫力や抵抗力が下がるようなことをしてたら
いくらマスクをしたって手洗いうがいしたって意味がない。
 
 
 

 
 
 
何が本当の予防なのか・・・
そしてこれは一時的なものではなく
これからもずっと必要なこと!
それが今の私たちには必要なんじゃないかなぁと
もう一度伝えておきたかったのでまとめてみました!
 
 
 
 
 
 
 
そして外出を自粛して人との触れ合い、話すこと、笑うことが少なくなってきてしまっている今だからこそお笑いの力って大きいなぁ。とつくづく。
 
 
 
 
 
 
 
笑うことも免疫力アップの一つ!
こういう時こそ、志村けんさんの力を借りたいものグー
同じ見るなら心の底から笑える映像を見たいなぁ
と思った朝でした🌞
 
 
 
 
 
 
今日も一日!いつも通り
今やるべきことをコツコツとウインクキラキラ








ご連絡はこちらから💁‍♀️
 個別トークは他の方に閲覧されることはありませんので、ご心配なく、ご利用くださいませ♡


※IOSの更新をしていない方は上記のボタンからは上手く登録ができないようです。

 どうしてもできないという方は

   直接入力(@qmk5733y)での検索か

 メールにてご一報頂けると幸いです!

ラブレターharu354188care@gmail.com

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

現在開催・募集中のコンテンツ下差し





https://ameblo.jp/haru-care/entry-12586792068.html



image

【第2弾募集開始】『ぽかぽか子宮ケア個人セッション』

 

image


【新メニュー募集開始】『ぽかぽか子宮ケアノートワークショップ』