こんにちは😃

すでに梅雨入りした地域のみならず、
関東も梅雨っぽいお天気が続きました。

ランナーのみなさん、この時期の練習、どうされていますか??

☆雨でも関係ない!走る💨
 →強者👀👀 尊敬しかない✨
☆走らないで、ストレッチか筋トレかなぁ。
 →ですよねぇ、濡れたくないし…。
☆雨が止んだ隙をみて走る🏃‍♀️
 →あ、私も、です!
などなどあるかと思います。

そんな時に、こんなレッスンはいかがでしょう💁‍♀️

✨じゃーーーーん✨


この走ることが難しいタイミングも多い時に、

カラダの動きの協力体制を整えて、
あなたの目標達成できるカラダの動きづくり、
しましょう!

という内容です🙆‍♀️


あなたの目標が、
★フルマラソンでPB更新💪 でも、
★気持ち良く走りたい😊 でも、
★長い距離や時間、走れるようになりたい🏃‍♀️
でも、なんでも、それらを叶えるには、

カラダの協力体制を整える

が、1つポイントになる💪と、これまで20回以上のウルトラマラソンやウルトラトレイルを完走してきて思うのです。

いや、これがベースだな、と。
これがベースにあってできたことだな、と。

そのために、「フェルデンクライス・メソッド」というものを活用し、

言葉での動きの指示を聞きながら
ゆっくりと丁寧にチカラを使わずに
自分のカラダや感覚、動きに意識を向けて動く

ということをこのレッスンの中でしていきます。

10コマのレッスンなのですが、
内容や日時などは、こちら↓にまとめました。
(①から順に⑩まで受けられることがベストではありますが、ご都合合う時、気になるものからもお受けになれます🙆‍♀️)

ランニングレッスンリンクcalendar.google.com



ご興味ある方は、↑も、
こちら↓のお得なクーポンサイト、ぜひご覧ください😊


気になること、ご質問などは、↑のサイトの
「先生に質問する。」や、
メール:haru-bodycare@gmail.com からお願いいたします。

講座のご予約は、開始の24時間前までとなっております。


🤔「カラダの協力体制を整える」ってなによ?
🤔「なぜフェルデンクライスなのよ?」
などなど、続きは、またこちらのブログにもアップしていきますね。

5月の終わり、みなさまお元気でお過ごしください😊