東京には

幾度となく

行くことは

あれど


横浜というと、

自分が、コンクールに出ていた時に

東京に泊まらずに

横浜のホテルに泊まるみたいな感じの

利用の仕方しかしていなくて


もったいなかった。


でも

いつか

ゆっくり見てまわりたいなとは

思っていて



今回はじめての 横浜観光です照れ



神戸の南京町の感じの

何倍も大きくて、人が多いことに

びっくり。


日本ではないような 活気がある。


もう、何がなんだか

どこも混んでいて

夜はあらかじめ予約してくれていた

お店に行くことになってるので


夕方は

さらっと お店の場所確認



さあ、心配していた2泊目の

横浜のホテル


めちゃ良かった。


部屋は、普通のスタンダードだけど

なんか、温かみがあって、窓も大きいし

そんなに狭くもない。


ロビーとかも

香港ぽいというか

老舗ホテルの渋さがあって

カッコいいホテル。

写真ないんかい、、笑



中華街で

食べたんだけど

そうね〜



まあ、たまたま ここは

普通かなあ^ ^

予約してくれたDには

悪いけど

そんなに

高級なコースでも

なんでも、ないので。

もっと美味しいものご存知の皆様に

わざわざ写真を

お見せするほどでもあせる


前菜だけ 載せとこ。

あ、これ載せとこ


白い麻婆豆腐

美味しかったよ。


ただ、次の日のお昼ご飯に

なんにも考えずに

入った中華街のお店のチャーハンは

絶品だった。


↓ここ。

また行きたい






少し歩いて、

この日夜寒くて

早々に部屋にひきあげる。


次の日の朝

部屋で 食べるパン🍞を


あ、、

その前に


これを

皆さんに


説明しなくては



Dは

宿泊費に

含まれていないホテルの朝食とかは

基本的に

わざわざ別料金払って食べさせては

くれません。笑笑😆


面白いでしょ。


ホテルの朝食って

勝手に付いてくるもんだと

私は

前 思ってて


ホテルの朝食バイキングとか

大好きですが


別料金なら



ダメ‼️って

食べちゃダメ❗️って


Dと一緒のときに

生まれて初めて

言われまして 笑



その代わり



部屋で

Dのサンドイッチが


ふるまわれます。😆



最初は そこまでして?と

斬新に 思えましたが


まあ、どこも同じような

朝食バイキングとか


料金に見合わない内容のものは

払いたくないという

Dの理念?に


慣れました。




そのために


前の晩に


今回は


食パン3枚入り

レタス

ハム

マヨネーズを


購入。


これの方が


美味しくて

何千円も払わず

部屋で


リラックスして

食べれるということで



ふむふむ。


ま、


そういうことなので


それに、、合わせてます。



Dは、

ホテルで


バンバン めんどくさいことをフロントに

電話で注文します。


平皿とナイフ、フォークください。


ホテルの方は

丁寧に

ナプキンに食器を包んで

部屋まで持ってきてくれるんですよね。


すみません。


さあ


レッツクッキング👩‍🍳


これの、私とDの

思考回路の

違い


パンが3枚あるということを

ふまえて

ご飯ください。


あと、君の手は

本当にそんなに綺麗か?

ということも

ふまえて

ご覧ください。


きっと おお!?っと

ツッコミたくなります。









地味な動画💦

笑笑


残った一枚は

半分の、半分個ずつでした。

3枚重ねると思ってたので

色々 ❓が。


手作りは

シンプルで美味しい。


ご馳走様でした。



このあと、

横浜の 名所巡り行きます。


また書きます〜^ ^