こんばんは

いつもいいねやコメント
ありがとうございます



発酵食品ソムリエ&看護師
インフルエンサーの"HARU"です

最近どハマりしていて
よく作っているオーブン焼きを紹介します

予めお肉を漬けておくと、
あとは焼くだけ簡単なので忙しい日は
特にコレで決まり





手羽元のオーブン焼き
手羽元 6本
★醤油麹 大さじ2
★はちみつ 大さじ1
★にんにく 少々
★生姜 少々
★ごま油 小さじ1
〜付け合わせ野菜〜
お好みの野菜でOK
今回は、さつまいもとブロッコリーを使用。
味付けは、
オリーブオイル 適量
塩胡椒 適量
①ポリ袋に手羽元と
★の調味料を全て入れてしっかり
混ぜ合わせながら揉み込む。
(このまま30分以上放置。
できれば前日のうちに仕込んで
冷蔵庫に入れておくのをおすすめします)
②オーブンを200°に余熱し、
クッキングシートを敷いた上に
味付けたお肉を置き、その周りに
野菜を敷き詰めオリーブオイルと塩胡椒で
味付けをする。
③200°のオーブンで20〜25分焼いたら完成。
醤油麹がなければ、
お醤油で代用も可能です。
どちらも作って食べ比べましたが
醤油と蜂蜜の甘辛いタレが
よく染み込んでいて
めちゃくちゃ美味しいです
タレを漬け込む時間が
長い方がぐっと味が染みて
より美味しいですよ
ただ、やはり醤油麹で作った方が
お肉も柔らかく旨みもアップしていて
子供達にも大好評でした
醤油麹もめちゃくちゃ簡単に出来るので
よかったら作ってみてください!
作るのは大変…という場合は!
無印の醤油麹がおすすめです!!