こんばんは

いつもいいねやコメント
ありがとうございます



発酵食品ソムリエ&看護師
インフルエンサーの"HARU"です

今日のクリスマスメニューは
赤ワインなしでも出来る
ビーフシチューのレシピです

ビーフシチュー
(約4人分)
牛かたまり肉 400g
塩麹 大さじ2(下味用)
薄力粉 大さじ2
油 大さじ1
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも 2個
ブロッコリー 適量
パセリ 適量
水 350ml
酒 100ml
★デミグラス缶 1缶(290g)
★ケチャップ 大さじ2
★中濃ソース 大さじ1
★醤油 小さじ1
★はちみつ 大さじ2
★コンソメ顆粒 小さじ1
※牛かたまり肉は、すね肉・ロース・もも肉
バラ肉などお好みのものでOK
※塩麹がない場合の代用は
【塩麹大さじ1=塩1/2+酒小さじ1】
※コンソメキューブの場合は1個
①牛肉を大きめの一口大に切り
全体をよく揉み込んで30分ほど置く。
②牛肉に薄力粉をまぶす。
③玉ねぎはくし切りに、
にんじんとじゃがいもは乱切り、
ブロッコリーは小房に分ける。
④大きめの鍋に油を熱し牛肉を炒めていく。
(塩麹は焦げやすいので注意)
⑤牛肉の表面がこんがりしたら中火で
玉ねぎとにんじんを入れて3〜4分炒める。
⑥水と酒を入れて煮立たせる。
沸騰したら蓋をして弱火で1時間ほど煮込む。
(途中アクを取り覗き、1〜2回混ぜる)
⑦じゃがいもを耐熱容器に入れて
ふわっとラップをし600Wのレンジで
3分ほど加熱し、鍋に入れる。
⑧鍋に★の調味料を入れたら
中火で20分ほど煮込む。
⑨ブロッコリーを耐熱容器に入れて
ふわっとラップをし600Wのレンジで
1分半加熱し、鍋に入れサッと混ぜたら完成。
塩麹はお肉を柔らかくして
旨味を引き立ててくれます。
お家にある調味料で本格的な味わいに!
子供から大人まで喜ばれる優しい味わいで
とても美味しいビーフシチューです

特別な日のディナーや
クリスマスメニューとしても
とてもおすすめです

よかったら作ってみてください
