こんばんはスター



いつもいいねやコメント
ありがとうございますニコニコ飛び出すハート


発酵食品ソムリエ&看護師
インフルエンサーの"HARU"です花




今日のレシピは、先週
TikTok LIVEの配信中にも作った
とりマヨですスター




とりマヨ



鶏むね肉 1枚
塩麹 大さじ1
片栗粉 適量
油 大さじ3〜
★マヨネーズ 大さじ3
★ケチャップ 大さじ1
★練乳 大さじ1
★レモン汁 小さじ1
ブロッコリースプラウト (お好みで)
(※塩麹がなければ塩胡椒でも可)




①鶏むね肉を薄めのそぎ切りにする。





②ポリ袋に入れて、塩麹を揉み込む。

(出来れば30分ほど置く)



③そこに片栗粉を入れてしっかり降り

全体に片栗粉をまぶす。



④鶏むね肉を揚げ焼きする。

両面しっかり火が通ったらバットにあげて

油をよく切っておく。



⑤キッチンペーパーでフライパンの

油を拭き取る。



⑥★の調味料を混ぜ合わせたら、

鶏むね肉と★のタレをさっと混ぜ合わせる。

(あまり火を通さなくて良き)



⑦お皿に盛り付けて、

お好みでブロッコリースプラウトを

乗せたら完成。




塩麹を揉み込むことによって
鶏むね肉がしっとり柔らかくなり
旨味もアップします!!

子供も大好きな味付けで
ご飯にもサラダにも合うと思いますスター

よかったら作ってみてくださいスター