こんばんは

いつもいいねやコメント
ありがとうございます



発酵食品ソムリエ&看護師
インフルエンサーの"HARU"です

今日のレシピは、
以前SNSで見てから参考にしてる
献立に迷った時や
暑くてご飯をする元気がない時、
冷蔵庫の余り物を消費したい時、
あと一品欲しいって時にめっちゃ作ってる
救世主の簡単おかずです

何でもOK!簡単とんぺい焼き
卵 1個
もやし
納豆
キムチ
チーズ
ソース
マヨネーズ
青のり
(全てお好み量でOK)
①大きめの平らなお皿にラップを敷く
②卵を割ってしっかり混ぜてお皿に入れる
(均等に広げる)
③この上に、
納豆・もやし・キムチ・チーズなど
お好みで具材を乗せる
④ふんわりラップをし600Wで3分チンする
⑤熱いので火傷に気をつけながら
ふわっと被せた上側のラップを取り、
⑥ソース・マヨネーズ・青のりをかけたら完成
包丁もまな板も火も使わずに
簡単に出来るので忙しい時の一品にも
ピッタリです



中に入れる具材は、
豚肉・キャベツ・ネギなどなど
何でもOKです

全部好みの物を好みの量入れるだけで
いろんなアレンジが出来るので
楽しんで作ってください
