突然ですが、みなさん
産後クライシス
という言葉はご存知ですか?
産後クライシスとは、
出産をきっかけに夫婦仲が
急激に悪化してしまうことを言います。
産後2〜3年がピークと言われています。
これはいろいろ原因が考えられるのですが
子どもが生まれて幸せで嬉しいことなのに
ホルモンの乱れや環境の変化や
夫婦の気持ちのすれ違いが
産後クライシスへつながってくるんです。
普段なら聞き流せることでも聞き流せず
些細なことでイライラしませんか?
急に涙が出てくる事ありませんか?
あんなに大好きだった人と結婚したのに
子供が産まれると急に嫌になったりしてませんか?
こうやって自分を責めてないですか?
そんな方に是非見ていただきたい動画です。
これに関しては
知ると知らないでは大きく違うし
知っておくと少しは対応もできると思うのです。
夫婦仲がいいに越した事はないし
今悩んでる方が少しでも気持ちが
楽になってもらえたらいいなと思って
お話しました。
誰も悪くないからね。
自分を責めないでね。
私は心からそう言いたいです。
動画内で紹介している書籍はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜 最新科学で読み解くニッポンの子育て〜
こちらの本は、ママだけでなくパパにも
そしてこれから出産を控えている方にも
是非読んでいただきたいなと思います。
私もとても勉強になりました。
いやー、、、もっと早く知りたかったー笑