今日の晩ごはん

十六穀米
鶏の照り焼き
海藻サラダ
いちじく
海藻サラダは、
乾燥の海藻を水で戻して
豆苗と混ぜて青じそドレッシングで
いただきました
鶏の照り焼きは、
鶏もも肉を皮から両面焼いて
そこに
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
を入れて照りがでるまで
焼きながら絡めて完成
そして、鶏皮が90円と安かったので
皮だけ買ってきて
鶏皮ポン酢も作りました
鶏皮4枚分(150gくらい)
をキッチンバサミで小さめの一口大に
チョキチョキ切って耐熱皿に入れます。
ふんわりラップをして、
600Wで1分30秒チン!
(火の通りがいまいちだったら
10秒ずつ追加してみて♪)
チンが出来たら、
キッチンペーパーで余分な脂を
吸い取ります。
そこにポン酢を
びゃーーーっとかけて混ぜて、
ネギもキッチンバサミで
チョキチョキ切って、
完成
私は極力洗い物を増やしたくないので
この作り方でいつも作っています
鶏皮ポン酢、美味しい
子ども達も大好きなんです
今日もごちそうさまでした