毎月1回以上、クワガタブログを投稿を努力する方針で、忙しい中、なんとか頑張ってます。

4月号です(笑)


春がやってきたことで

2024年クワガタシーズンが始まりましたね!


能勢YGの産卵セットが始まります!


去年、産卵セットの検証で爆産しましたね😆

確か16ラインで約400頭だったかな🤔


検証結果でわかったこと。

①産卵材の含水率&マットの水分量

②種親の休眠期間&休眠明け期間

③♀の同居後のお休み期間(ゼリー)

④産卵セットの中を25℃(外温度を28℃)

⑤コバエには気をつける。

⑥勇元スペシャルエサ皿
今回もこの約束事を実施😊

まずは、91.6㎜の新成虫♂に種があるのか
テスト産卵!
5日間、同居させた後、産卵セットに投入!


もちろん、含水率を調べた。

自作の植菌産卵材→31%


いつもの植菌産卵材①→38%


いつもの植菌産卵材②→40.5%


どれが産んでくれたのか

確認するために含水率の数字を貼ってみた😊

マット500gに300ccの水を入れた!


2週間放置する間に富山へ🤣

クワショップは興奮するね🤩

ヒメオオに興味津々😚


2週間後、テスト産卵の割り出し!

ドキドキ💓

あれ!?

左は自作植菌産卵材

真ん中はいつもの植菌産卵材①

右はいつもの植菌産卵材②


自作は全く噛まず。。。

ミズナラはダメだったか。。。


噛んでくれた2本。

これは期待していいのかなぁ?


嫁と割り出した結果、、、

まさかの

卵1個のみ😱

卵3個見つけたが、1個は黒くなっていた😭

もう1個は、つぶしてしまった😢


孵化してくれるのを祈る🙏

種あることも祈る🙏


種の確認ができないまま、本番のペアリング開始!

(他の♂は去年、種があることを確認済み)

今期は、16ライン!

(テストの1ラインは含まず)

爆産祈願🙏⛩️


最終ボトル交換

助教の嫁も参戦!


その中で41.6が。

このF17の個体、

41g→失敗で34.2g→41.6gと

奇跡的に戻った🤩


1月末に交換した41.5gのN3の個体

蛹室ができていたので、露天掘りしてそのままにした。


記録表にアップしました。

今の所、40オーバーしてるのが、この2個体だけ😭

他の個体も35g前後ばかり。

しかも、ほとんどがもう蛹室を作っていた。

去年より蛹室を作るペースが早い。

温度管理の失敗なのかなぁ?

血統の組み合わせが悪かったのか?

去年の猛暑で菌糸劣化になったせいなのか?

2023年ブリードは失敗で終わるのか?

41オーバーの2個体に奇跡を願うか?


でもここで試合終了じゃない!

ホイッスルが鳴るまで

何が起こるのか、わからない!

それがクワガタなんだ😚


さて、今日から本番のペアリング&産卵セットが始まります!!



続く


X→「はるの空&はるのクワ」
LINE公式アカウント→「はるの空」
「はるの空」ヤフオクストア→ ukpmw88350
能勢YG記録表