見に来てくださり、ありがとうございます😊
生まれた時から耳が聞こえない

ろう者の「はる」と
中途失聴者の嫁の間に産まれた
2人のこどもの「そら」と「ふう」の
音のない世界の日常
ついて書いていきます😃

家族の紹介(初回から見れます)


はるの紹介


そらの紹介


ふうの紹介


出雲から帰ってきて、5ヶ月目突入😊


検診も問題ない!


今度こそ、大人しくしてるかと思いきゃ

えっ?北海道!?

札幌雪まつり!?


はい(笑)

行ってきたんです✈️


雪まつりが目的ではなく、

(雪まつり観光はしたけど)


安産祈願の戌の日が

(5月目の最初の戌の日に行く)

その日しかなかった。

それに私、北海道で仕事があったので嫁も付き添いで来た😅

本当にバタバタしていて、全国に仕事が待っていた。


妊婦を家で留守番するのもいいんじゃない?


でも嫁は、ずっと富山で都会に住んだことない。

都会で、1人でいるのも怖い。


「はるに付いてゆく」


ということで北海道✈️

北海道神宮⛩️

神様にお願いしておきました😊


そのまま、旭川で仕事を済ませ、


紋別へ!


−22℃⛄️


流氷を見に行くために

ガリンコ号に乗船🚢

わおっ!


ガリガリと大きな振動が!!


極寒の地の観光を終え、

紋別空港から羽田空港へ


家路をつくかと思いきゃ


そのまま、考えられない場所へ✈️


おいおい、

妊婦を連れて、どこに行くんだ!?


連れ回すな!と思うかもしれないけど🙇‍♀️


今日の聞こえないパパの育活 その47

https://ameblo.jp/haru-aozora-okinawa/entry-12819454171.html