2021年の最後を締め括ってゲットしたのはマグマラシ。年内最後と挑んだバトルリーグ5試合ワンセットを4勝1敗で締め括り、その報酬でゲットしたポケモン。調べてみると2020年の最後がヤブクロンという穢れポケモンで、逆に一年の穢れや汚れをそいつに託して葬る意味合いも生じ、最後にゲットして屠殺場送りにするに相応しいポケモンにも思えた。しかしマグマラシではその手の意味性や物語を紡ぎ難く、最後の締めとしては特徴が薄く感じられる。まぁ絶不調だったバトルリーグを何とか立て直し、一年の締め括りを4勝1敗と良い成績で終えられた、その報酬でゲットしたポケモンという事で、最後に相応しいという事にしておく。個体値も悪くないので、これは捨てずに、『さらば2021年』とニックネームつけて思い出に残しておくとしよう。
これに関しては昨年一発目がピカチュウ。ポケモン界の主人公にして最大級のアイドル。それに比べればどんなポケモンも縁起物としての勝ち目はない。見た目がピカチュウと比べて負けず劣らず可愛いという、それで今回の一発目は良しとしよう。
残念ながら一発目のパウワウは個体値が頗る悪かったので屠殺場送り。その代わり元日の夜勤への通勤途中に参加したレイドバトルでゲットしたこいつを『よろしく2022年』にすることにした。パーティ帽子も被っているし、縁起物として良いんじゃない?……って感じです、はい。
これに関しては昨年一発目がピカチュウ。ポケモン界の主人公にして最大級のアイドル。それに比べればどんなポケモンも縁起物としての勝ち目はない。見た目がピカチュウと比べて負けず劣らず可愛いという、それで今回の一発目は良しとしよう。
残念ながら一発目のパウワウは個体値が頗る悪かったので屠殺場送り。その代わり元日の夜勤への通勤途中に参加したレイドバトルでゲットしたこいつを『よろしく2022年』にすることにした。パーティ帽子も被っているし、縁起物として良いんじゃない?……って感じです、はい。
一転、勝ちが先行するようになったのはハイパーリーグが終了後、ホリデーカップに参加するようになってから。以前からマスターリーグは苦手なので、それなら……とハイパーリーグと並行して開催されていた、そしてマスターリーグに変更後も、しばらく期間が続くホリデーカップに参加。で、こんなことならハイパーリーグにこだわらず、もっと早くこっちに軸を移しておけばよかった……と後悔まじりの喜びを抱くに、さして時間は掛からなかった。多少の試行錯誤はあったものの、「これだ!」という構成に今回は直ぐ辿り着けたのだ。
中堅タチフサグマ、
そして後方をマッギョ。
この構成にしてから5試合ワンセットを負け越すことが殆ど無くなった。大概4勝1敗か3勝2敗で終えることが出来る。レーティングも気づけば2000台に復帰できた。重ね重ね悔やまれるのは得意だったハイパーリーグにこだわり、この特別カップに参加するのが遅れてしまったこと。参加するようになった時点で、既に開催期間の後半に入っていた。最初からこのリーグに集中的に参加していたら、今頃どれだけ好成績を残せていたか……それが残念でならない。
特に良いのがファイアロー。昨年の10月に夜勤明けを利用して西浦温泉を一人散策したが、その帰路に拾ったヤヤコマがスーパーリーグにうってつけの個体値だったので、ファイアローに進化させて、試しに今回起用してみたのだ。
今の処ブレイブバードが面白いように嵌る。打てば反動で自分の防御力がダウンするデメリットもあるが、その分、破壊力が半端ない。これを先鋒で取り敢えず打つ。相手がそこでシールドで防御しなければ、どんな相手もほぼ致命的なダメージを与えることが出来る。シールドで防御されても、早い段階で貴重なシールドを相手に消費させれば、その後の展開を苦しくさせることが出来る。いずれに転んでも悪くない。そしてブレイブバードを打ったら、中堅のタチフサグマに交代して、防御力のダウンをチャラにする。そして再度復帰したら又ブレイブバード。又直ぐ交代。この戦術が面白いように功を奏すのだ。個体値がスーパーリーグに特化した形で優れているので、最後の最後に粘り腰が効くのも魅力だ。西浦温泉は散策自体も楽しかったが、最後に良いお土産も与えてくれた。このファイアローは楽しかったあの日の思い出も込みで、今後も末永く大切にしたい。
それが我がポケモンGOの近況。つくづくバトルリーグは難しい。ハイパーリーグのギャラドス、アローラベトベトン、ギィラティナの構成も、今回のファイアロー、タチフサグマ、マッギョの構成も、試行錯誤して自力で辿り着いたものだ。インターネットで拾えるお薦めは、ある程度の参考にはなるが、最終的には自分の資質に合った構成を自力で見つけるしかない。悔しい思いを積み重ねつつね。そして苦労の末に「これだ!」と辿り着いた構成も、いつまでも好調を維持するわけでもない。使用されるポケモンの流行り廃りや対戦相手の戦術の変遷で、それまでの構成、それまでの戦術が、突然輝きを失ってしまう。往々にそういうことがあるのだ。今回ギャラドス、アローラベトベトン、ギィラティナの構成、その戦術が、突然瓦解してしまったようにね。
難しい。本当に難しい。あるいは今は大活躍しているファイアローも、突然その輝きを失ってしまう可能性も、これ大いにある。実に儚く、切なく、そして難しい。
しかし、だからこその面白さである。今はハイパーリーグ用に育成中のブラッキーが、どれだけ活躍できるかを期待している。個体値満点で、ハイパーリーグにうってつけのブラッキー。こいつが起用できるようになったら、構成に幅が出来て、今まであまり起用できていなかった他のポケモンも試せる気がして、そういう意味でも、かなり楽しみだ。恐らく年内にはデビューさせることができると思う。その結果も、又ここに記事として落とせたらと思う。今年の年末頃には、しかしファイアローもブラッキーも既に構成から外れ、思いがけないポケモンが活躍している可能性もある。予想が全くつかない面白さが、難しくもバトルリーグにはある。良くも悪くもどうなるか、この一年の構成の移り変わりが、今から楽しみだ。