子どものお誕生日やイベントにぴったりなポケモンケーキ
最近はテレビCMやSNSでもよく見かけるけど、いざ買いたいと思ったら「どこで売ってるの?」って迷っちゃうママさんも多いはず!
というわけで、今回はイオン・不二家・銀座コージーコーナー・サーティーワンの4店舗を中心に、ポケモンケーキの販売状況をリサーチしてみました
調査の結果はこちら(2025年8/31時点)
✅ サーティーワン:◎(アイスケーキで販売中)
❌ イオン:販売終了
❌ コージーコーナー:販売終了
❌ 不二家:取り扱いなし
今後また、季節限定やキャンペーンがあるかもしれないですね
ポケモンケーキはどこで売ってる?販売店舗を調査
サーティーワン
現在、唯一安定してポケモンケーキを販売しているのがサーティーワン!
- ポケモンパレット4(アイスケーキ)が販売中
- ピカチュウの顔のアイスケーキは小麦不使用
- 店舗によっては事前予約が必要な場合もあり
見た目も華やかでアイスケーキなので、お誕生日のお祝いにもぴったりです🍦
イオン
以前は「キャラデコ ポケットモンスター」ケーキが購入可能でしたが、現在は販売終了しています。
- 放送中のポケモンシリーズによって取り扱いが変動
- 今後の再販や新シリーズに期待!
銀座コージーコーナー
こちらも過去には「ポケモンコレクション」などのコラボスイーツを発売していましたが、現在は販売終了。
- 数量限定販売が多く、SNSでも話題に
- 夏休みや映画公開に合わせたタイミングで再登場の可能性も?
不二家
不二家では定番のキャラケーキは豊富ですが、ポケモンケーキの取り扱いは現在なしです。
- 一部サイトで過去の情報はあるものの、公式には掲載なし

通販での取り扱いは?
ポケモンケーキを通販で探す場合は、以下のようなサイトもチェック
- 楽天・Amazon:キャラデコやグッズ付きケーキが時期により登場
- cake.jp:オーダーメイドや写真ケーキなどが注文できるサイト。キャラクターなどとコラボをしていることもあるので、今後に期待です!
この記事のまとめ
現在、確実にポケモンケーキを買えるのは「サーティーワン」のみ!
イオンやコージーコーナーでは販売終了、不二家は取り扱いなしという結果でした。
これからポケモンケーキを準備するなら、近くのサーティーワン店舗に問い合わせて、事前予約しておくのが安心😊
また、通販を活用してオリジナルケーキにチャレンジするのもおすすめ!
特別な日の思い出に、わくわくのケーキをぜひ見つけてくださいね🎉