
去年の12月にも別の方と行く予定をしていたのですが・・・
延期になったままになっていた場所でした

今回も1週間前に約束をしていたのが
この日になったのですね

ほんと、不思議ですが。。必要な時に
ちゃんと行けるようになっているのですね�
延期になっている同じ場所だと知ったのは向かう道中だったのです

大神神社のご神体になっている三輪山へ登拝

襷を首にかけて竹の杖を持ち
頂上まで登って高宮神社を参拝後に
奥津盤座で瞑想をしてから降りてきました。
往復、約2時間程だったと思います。
ご神体の山登りは初めての経験だったのですが2日たった今日もふくらはぎが筋肉痛で
かなり痛いです~登って行くときは、かなりハードで息切れしながらでしたが。。
はぁはぁ
いいながらも、話がやまないのですね~登っていく、ところどころで感じたことやメッセージを私が口にすると~
一緒に行って下さった方☆が解説してくれて深く意味を知る。
そんな感じで繰り返されておりました。
その時、何を話していたのか?思い出そうとしても全く覚えていないのです�
上へ上へと登るほど
体から、どんどんと必要の無いものが外れていくのがわかります

この前から“みそぎ、みそぎ”とメッセージが来ていたので。。
この登拝が、それに繋がったようです~
登る時は、とにかく必死だったので
波動を感じることがままならなかったのですが・・・
降りてくるときには、それがはっきりと解りました

降りてくればくる程に
どんどんと空気が重くなっていくのです~
それを味わってみて初めて
頂上がどれだけ神聖な領域だったのかがわかる�そんな感覚でした

これって、私のスピリチュアルでの学びにも繋がってるのがわかりました

足はちょっと大変ですが。。
何かを解放したいときには、また行きたくなる�
そんな素晴らしい場所へ連れていってもらえたことに感謝です~
