占星術を最近また学んでいて
3冊目まで来ました!
自分的に難しい・・・と思っていた
惑星の角度についてわかってきて
自分の学びが少し深まったな〜!
と思うので書いておきます!
まだもっとあるけど
一部分だけでもこんなに書いた!
私って新しい事を学ぶの
やっぱり好きなんだな〜
と思います
占星術をあくまで勉強中なので
全然違うよ!みたいな情報も
もしかすると入ってるかも
しれないけど
お見知り置きを〜笑
全部わかってから
発信するのもいいけど
学び中の成長過程
たまごっちのような発信も良くない?
って思う人です!笑
ホロスコープで
自分が生まれた時の
惑星の位置をそれぞれ
出していくのだけど
その惑星同士の角度で
自分の持っている
気質がわかる
今までは
惑星とハウスだったり
惑星と星座との関係を見ていて
例えば
太陽が2ハウスにある人は
こんな気質の持ち主とか
月が蟹座にある人は
こんな人だ〜とか
そんな感じで見ていて
今回は
太陽と木星の位置関係を見ていく
みたいな感じです!
占星術って
惑星・星座・ハウス
他にも地・風・水・火
不動宮・柔軟宮・活動宮
男性宮・女性宮
などなど
いろんな方向から多角的に
色々な関係性を見ていくものだから
全く個人個人で違くて
奥が深いものだなぁ〜と思う!!
今回のこの記事では
惑星同士の角度
「アスペクト」について
私の持っているアスペクトと
自分の体験を通して
すごい!と思ったものを
書いていきます〜!
***
私の持っているアスペクトは
たくさんあったけど
自分的に嬉しい!と
思った内容を書いておきます♡
月と金星が120度にあるトラインで
ソフトアスペクトだった!
ソフトアスペクトは
調和や安定を意味する
愛嬌がある、社交的な性質。
誰からも愛される人気者。
素直に表現する無邪気さが魅力。
幸運な結婚に恵まれるアスペクト
最後の特に嬉しかった〜♡
私は人生で確かに
何度かこのワード達を
言われたことがある!
そんなに気にはしていなかったり
ありがとう〜くらいで
その時は受け取っていたけど
こうやって文章に見ると
そういえばあの時言われたことある!!
みたいになって
それは自分の気質なんだなと
改めて再確認できて
受け止めることができた!
***
太陽と木星が60度にあるセクステルで
ソフトアスペクト
幸運な人生が約束されている。
成功、名声を手にする。
対人関係に恵まれて、何をするにも
協力者が現れて援助を受ける。
最高じゃん〜!って感じだよね笑
これを見て思い出すのは
自分で企画したダンスのイベント
私1人じゃ全然ダンスのイベント
成立できなかったもんなぁと思う
告知の時も
撮影してくれた人が手伝ってくれたり
ダンスの先生が後押ししてくれたから
できたもんなぁと思うし
メンバーもすごく支えてくれて
相談に乗ってくれたから
出来たことだろうな〜と思う
私は何かに挑戦するとき
人に支えてもらうことが多い
そして今の仕事でも
私は助けてもらえることが多い
なんだかみんなが助けてくれる
そしてなんだかみんな
私の時間帯の時は
頑張ってくれているのが
伝わってくる・・・
それは人に恵まれていて
援助してくれてるんだなぁ〜と思う!
***
水星と海王星の120度トラインの位置
ソフトアスペクト
人を癒し、夢を与えることが得意。
脚本、詩を書いて生計を立てる人も多い。
スピリチュアルな才能が
ビジネスに結びつくことも。
地に足がついているタイプ
まさに自分がやっていたこと!
セッションを通して
人を癒し、夢を与えていた!
そして私はここ最近
脚本に興味を持っているけど
特には何もしてない日々。笑
脚本って始めることに
謎のハードルを感じているのだけど
ここに書いてあるのを見て
やっぱり気になる〜!と思った!
地に足ついてるってのも
言われたことがあって
私じゃん!と思った。笑
***
もっともっとあるけど最後に
本当に私っぽいな〜
と思ったのが
太陽と土星の180度オポジション
ハードアスペクトの角度
ハードアスペクトとは
緊張や不調和を意味する角度
人生に不満を抱きがち。
他人にコンプレックスを抱きがち。
少しでも上手くいかないと
悲観視しやすい。
実力は十分なので、
打ち込める仕事や
趣味を持つことが大事。
まさに自分じゃん!笑
と思ってしまったよね
私、小さなことでもすぐに不満持つ
人と比較して落ち込む〜笑
そして少しでもダメだと
もう無理〜と思う人
更には
木星があるのは
友情や仲間を表す
11ハウス
ここにハードアスペクトがあるのは
友情や仲間関係の事で
特にコンプレックスを持ったり
不満を持ったり、
悲観視ということなのです!
いやいや、まさに私じゃん笑笑笑
私のことじゃん!!って
思いましたね笑
これはもう生まれ持った
ストーリーなのか
と思いました!!
***
こんな感じで
生まれた時の惑星の角度って
すごいです
占星術やっていると
まさに自分じゃん!ってよく思う
自分のことを深く知ることができる
まだこれは序盤なんだろうな〜
とも思うし
もっと学ぶを深めたいな!
と思う今日この頃です!
たまごっち発信でした〜!
〜私が学んだ本〜
〜note〜
クローズな場所で更に赤裸々な心の内側
〜書籍販売〜
