ロンドンの夜 | ハリー杉山オフィシャルブログ「Bitter Sweet Symphony」Powered by Ameba

ロンドンの夜

$杉山ハリーオフィシャルブログ「Bitter Sweet Symphony」Powered by Ameba-Image2661.jpg


こんばんは!

ロケバスで湾岸線を走っていた昨日

空がドローンとしている・・

雲が低く押し潰してきそうな重圧感

ロンドン思い出すねー

初めて住みにいったのが1996年当時十一歳

ほぼ毎日このどろーんとしたグレイな空に朝から晩まで憑かれ

二年間ヒル・ハウスってチャールズ皇太子が先輩でもあるマジストイックな学校行っててさマリオ

これがまた日本のインターと比べたら半端なく厳しくて

先生答える時は”イエス・サー””ノーサー”軍隊かよ笑

白人98%アラブ1・9%自分唯一の東洋人

自分もインター行ってた分アメリカン英語だったし (完全に馬鹿にされた 笑)

フランス語ラテン語ってなんだこりゃー!?

もうとにかくイギリス行ったら完全なるアウェイで

最初の三ヶ月は相当悪戦苦闘しましたよ・・

ほんでこの相当ダウナーな僕に追い討ちをかけたのがこの天気ガクリ

重い

暗い

飯も口に合わない

そりゃあマイナス思考になっちまうだが!!!

しかし

オアシスの歌詞のようにこの今でも空が落ちてきそうなロンドンの空

人は違って

めっちゃ明るくて

とにかく挨拶とコミュニケーションが素晴らしい。

肉屋の兄弟が僕がお買い物におかんと一緒に行った時

毎回バカでかい声で”いらっしゃい!” 叫んで

その後僕をいじりまくる・・

”ハリー坊やは今十一歳かーもう彼女できたの!?チューした!?ギャハハハッハハハ!!”

毎回お約束のいじり、時には下ネタに十一歳の男の子は戸惑ったもんですよエルモ

笑笑笑

ほんでこの肉屋のあんちゃん達が毎回絡んできたおかげで

人に何か言われた時ずっと舌噛んで笑い流すだけじゃなく

ちゃんと”返す”事ができてきたのよ!!!

こっから学校でも友達とか出来始めたんだよね。

どんだけアホな事でもいいんだけど

とりあえず口を開いて何か言えば周りの人は何か反応があるっしょ

間違っても損ないしさ。

だったら思ったことぶちかましてもよくない?

先生とも言い争いになったりクラスメートとも可愛い喧嘩したけど

いい方にはころがったよねRollingStones

そんなロンドンの空からの思い出があふれ出した今日でした。

写真は昨日の仕事・・

相当ファンキーなあがりになりそうだな♪

ほんで昨夜はMIKAのライブにいった!

もう反則だよあれ。

エンターテインメントとして極めてる。

そしてなんであんなに日本語をちょいちょい上手く使えるのだろう!?

次回はリポートおやすみGOOD NIGHT