みなさま、こんばんわ。
東京とニューヨークのデュアルライフを目指す
外資系コンサルタントのHarryです![]()
毎日のように、母親から
「マスク送ろうか?」
「トイレットペーパー送ろうか?」
「食べ物送ろうか?」
と心配されてます。
何か困ってることあるかな~
と考えてみたら
ない![]()
わたくし、コンビニとドラッグストアが開いてたら
生活するのに不便はないことに気づきました![]()
もともと自炊をしないから、というのも大きい。
いまカフェも本屋さんも図書館も閉まっていて
ココロのオアシスの選択肢が狭まっているのは
確かなのですが
Kindleがあればいつでも好きなだけ本が読めるし、
Youtubeで楽しんだり学んだり
セミナーもMBAもzoomで受けられる![]()
在宅勤務が長引いて運動不足は実感するので
昨日から就寝前の腹筋運動を開始![]()
マリコ先生の贅肉ゼロのしなやかなボディに![]()
![]()
![]()
もちろん、手洗い・うがいをちゃんとやるとか
気をつけないといけないことはありますが
意外と、すべて不足なく日常生活が送れているのは事実。
朝晩歩いて季節を感じながら通勤したり、
仕事終わりにカフェで勉強したり
図書館で資料さがしたり
本屋さんで癒されたり
ビジネススクールの仲間と飲んだり
美術館で芸術に浸ったり
大好きな日常は
すべてプラスアルファのしあわせ要素なんだ![]()
手持ちの化粧品を着々と消費し
ハーブティーのストックを着々と消費し
食べる分だけごはんを確保して
手持ちのPCを使い倒して
マスクをつけろと言われたら愛用の手拭いとゴムでちゃちゃっと作る![]()
こんな過不足のない生活も、ていねいに、楽しみ尽くしたいですね。




