みなさま、こんにちは。
 
東京とニューヨークのデュアルライフを目指す
 
外資系コンサルタントのHarryですハリネズミ
 
 
6月から、通常モード再開のお店がたくさんですね。
 
弊社は自粛解除後も在宅継続なのですが
 
カフェも本屋さんも図書館も開いていて
 
いつでも行けるって思うだけで解放感アップ
 
 
 
昨日は久しぶりに仕事終わりにショッピングピンクハート
 
実物を目で見て、手に取って選べるって
 
やっぱ、めっちゃたのしーラブラブラブ
 
 
ココロのオアシス=本屋さんで
 
待ちに待っていたこちらの本を購入しました。
 
宮本佳実さんの『好きなことを 好きな時に 好きな場所で 好きなだけ♡』

 

 

朝起きて、仕事前の1時間

 

大好きな読書でエネルギーチャージキラキラ

 

いつもの生活の中に

 

好きなことエッセンスをちりばめるだけで

 

日々の満足度が格段に上がります。

 

 

 

佳実さんの『可愛いままで年収1000万円』を購入した2015年に

 

書き出したワークのノートがあります。




2015年11月に書いた「もうこれはしたくない!」ことを

 

翌年振り返ってみたら、ほぼほぼ叶っていたという・・・びっくり

 

 

自分のコントロール外の事象もあったから
 
書き出しのパワーってほんとにあると思うのです。
 
 
 
 
どんな仕事でも、人生でも
 
自分が満たされることを自覚することはとってもだいじ。
 
自覚したら、あとは行動すれば実現するから。
 
MBA的にいうと、自覚(知覚)が行動変容を促すってやつ。
 
 
 
6月もいっこいっこ、やることやって

前へ前へ🎵